広島県宮島で一番古いお寺 宮島弥山大本山大聖院にて1200年の長きにわたり護り続けられてきている『空海・消えずの火』

 

その消えずの火が 今年2025年9月 富山県利賀村瞑想の郷に奉安され、柴灯護摩法要・火渡り神事が執り行われます。

 

 

消えずの火奉安期間中の9月2日(火)から9月8日(月)には、柴灯護摩と火渡り神事以外にも各種イベントが行われます。

 

 

 

楽謝も奉安期間中の9月6日(土)に 禱りの時間を皆様と持ちたいと思います。

 

======================

『クリスタルボウル世界平和の禱り~空海 消えずの火と共に~』

日程: 2025年9月6日(土)

時間: 16:30~

会場: 瞑想の郷 瞑想美の館  参加費:3,000円

   富山県南砺市利賀村上畠101

======================

 

当日はクリスタルボウルの中に『空海・消えずの火』を灯し 地球の安寧を禱り、皆様の禱りと共に 世界中に愛と調和の波動を広げてまいります。

 


 内容

愛と調和 世界平和の祈り

チャクラヒーリング誘導瞑想

クリスタルボウルチャクラヒーリング

 



ご一緒していただける 禱りの同志の皆様

 

9月6日(土) 瞑想の郷 瞑想美の館にお集まりください。

 

16時半から約1時間ほど 禱り合わせの時を持ちたいと思っております。

 

 

ご参加予約はこちらからお願いいたします

↓ ↓ ↓

 

 *ご予約後お振込みをしていただき 入金の確認が取れた時点でご予約完了となりますことご了承ください

↑ 変更になりました

参加費は 直接会場にてお支払いください

また、9月6日(土)『クリスタルボウル世界平和の禱り~空海 消えずの火と共に~』へのご予約に関しては 直接わたくし楽謝美紀にてもお受けいたします。

 

 

 

 

~「空海・消えずの火」について ~

弘法大師空海は、804(延歴23)年に唐にわたり密教の教えを体得した後、2年後の806(大同元)年に日本に戻り弥山を開基します。そこで護摩行の際に灯した火が、1200年の長きにわたり宮島弥山大本山大聖院で護り続けられてきている「空海・消えずの火」です。

この霊火は、心の安寧と平和の象徴として多くの人に崇められ、広島平和記念公園の「平和の灯」の種火としても使用されています。

 

 

 

 

~楽謝が想う(ハイヤーセルフから授かった)禱り~

 

ただただ今あることに感謝する

 

自己創造は単純なのです

 

感謝の時を持つ = ありがたいなぁ 幸せだなぁ

自分で指示しなくとも動いてくれる體にただただ感謝する ありがとう♡

息ができること 水が飲めること 感謝の対象は果てしない

頭の中いっぱいに 愛と調和に満ちた世界に生きる自分を想像する = 愛と調和の世界に生きる自分になれる

まわりに争いごと 悩みごとがなくなり 幸せに満ちた日々を過ごすことができる

 

幸せな自分を想像し、幸せに浸る時間

感謝の時間 

 

そのような幸せな時をご一緒いたしましょう

 

 

戦争がない世界を願います などとは祈らないこと

戦争がない = 戦いのある世界を創造し、争いのある世界に生きることになります

 

 

禱りの同志たち お一人おひとりから 光の柱が立ち 地球いっぱいに広がっていくのが視えます

高波動の光でこの地球を包み込みましょう

最高に地球の波動を上げる 単純明快な術なのです☆

 

 

 

皆様との禱り合わせの時 楽しみにお待ちしております。

 

楽謝美紀

 

 







 

 

■9月6日(土)の瞑想の郷は スペシャルデーです♪

 

◇9/6(土) 『F/W TEC(抹茶)』席主:高橋勇太

 『消えずの火』で沸かした万病に効くと言い伝えのある霊湯による茶会

 

◇9/6(土) 16:30~ 楽謝美紀『クリスタルボウル世界平和の禱り~空海 消えずの火と共に~』 会場:瞑想美の館

 

◇9/6(土) 18:00~ 佐藤亜紀『満月ヨーガ』 会場:瞑想の館

 

◇9/6(土) 20:00~ 弥栄獅子方若連中『獅子舞演舞会』

 

 

 

 

======================

『消えずの火~世界平和の祈り火渡り~』柴灯護摩法要・火渡り神事

日程: 2025年9月2日(火)

時間: 13:00~ 式典、14:00~ 護摩焚き・火渡り神事 ※予定

場所: 瞑想の郷

======================

 

■柴灯護摩法要

山伏や修験者によって執り行われる厳かな護摩供。炎の中で護摩木を焚き、諸願成就・災厄消除・世界平和を祈ります。(要予約)

 

■火渡り神事

火の浄化の力を体感する、修験道の重要な儀式。参拝者自身が燃え尽きた火床を素足で歩くことにより、心身の穢れを祓い、強い祈りを天へと届けます。(自由参加)

 

詳細はこちら

↓  ↓  ↓

 

 

 

 


『消えずの火』奉安期間中 9月3日(水)から9月8日(月) 各種イベントについてはこちら

↓ ↓ ↓ 

 

 

 

 

■9月3日(水)~8日(月)

霊湯茶会

各日茶人を迎え、『消えずの火』で沸かした万病に効くと言い伝えのある霊湯による茶会です。

 

◇9/3(水) 『消えずの火の茶会(中国茶)』席主:宮崎智恵子(3,500円)

◇9/4(木) 『カマクラ茶会(抹茶)』席主:島田晃吏・高野裕輔(5,000円)

◇9/5(金) 『消えずの火に集う紅茶の会(紅茶)』席主:増田典子(2,000円)

◇9/6(土) 『F/W TEC(抹茶)』席主:高橋勇太(2,000円)

◇9/7(日) 『空即茶(聞香・抹茶・珈琲)』席主:中尾英海(5,000円)

◇9/8(月) 『瞑想茶会(抹茶)』席主:サントス(2,000円)

 

■9/3(水) 18:00~ ジミー宮下『サントゥールライブ』(3,000円)

日本における数少ないサントゥール奏者の第一人者。北インド古典音楽に深く傾倒し、長年にわたりインド各地で研鑽を積み、サントゥールの繊細で透明感のある音色を通じて、「音で祈る」ような演奏を追求し続けている。日本国内のみならず、アジア・ヨーロッパなど海外でも演奏活動を行い、多くの聴衆の心を魅了している。

 

■9/4(木) 18:00~ 岩田典子『三昧琴ライブ』(3,000円)

深い癒しと静けさを奏でる「三昧琴」の音色。岩田典子のライブでは、心と身体に響く倍音の波が、日常の喧騒を離れ、内なる平穏へと導きます。空間全体を包み込むようなその音は、聴く人それぞれの感覚をやさしく目覚めさせ、まるで音の瞑想のような体験へ。今、この瞬間にただ身をゆだねて、音に委ねる特別なひとときをお楽しみください。

 

■9/5(金) 18:00~ 石坂亥士『神楽太鼓ライブ』(3,000円)

古代から現代へ——。打楽器奏者・石坂亥士が、神楽太鼓と大銅鑼を駆使し、祈りと魂を揺さぶる音の旅へと誘います。日本各地の神楽に根ざした伝統のリズムに、独自の即興性と現代的感覚が融合。音が空間を震わせ、身体の奥底に響き渡る圧巻のライブパフォーマンスを、五感で体感してください。時空を超える鼓動が、今、ここに響きます。

 

■9/5(金) 21:00~ 石坂亥士『夜空のソルフェジオガンクドラムライブ』(ドネーション)

星降る夜、石坂亥士が奏でる「夜空のソルフェジオ」。神秘的なソルフェジオ周波数を宿したガンクドラムの音色が、大地と空をつなぎ、心の深奥へと響き渡ります。自然と共鳴するこの屋外ライブでは、静寂の中に浮かぶ音の粒が、癒しと覚醒の旅へと誘います。時を忘れ、五感を解き放つ、特別な夜をお楽しみください。

 

■9/6(土) 16:30~ 楽謝美紀『クリスタルボウル世界平和の禱り~空海 消えずの火と共に~』(3,000円)

澄みわたる音の波が心と身体を包み込む、クリスタルボウル・ヒーリング演奏会。純粋な水晶から生まれる倍音が、深いリラクゼーションと内なる浄化をもたらします。静寂の中に響く透明な音色は、まるで魂を優しく揺さぶる光のよう。日常の喧騒を離れ、自分自身と向き合う癒しのひとときをご体感ください。

 

■9/6(土) 18:00~ 佐藤亜紀『満月ヨーガ』(1,000円)

自然に囲まれた静寂の地「瞑想の郷」での特別な満月ヨーガ。満月の夜、月光に包まれながら心と体を整えるひととき。深い呼吸とゆったりとした動きで、日々の疲れを手放し、本来の自分とつながる時間を過ごしませんか。初心者の方も安心してご参加いただけます。心と体を解き放つ、癒しの満月体験へ。

 

■9/6(土) 20:00~ 弥栄獅子方若連中『獅子舞演舞会』(投げ銭)

弥栄獅子舞若連中は、地域の伝統文化を受け継ぐ若者たちによる獅子舞団体です。今回の演舞会では、勇壮かつ華やかな獅子の舞を披露し、五穀豊穣や無病息災を祈願します。太鼓や笛の音色とともに舞う姿は、見る者の心を打ち、世代を超えて感動を呼び起こします。ぜひこの機会に、地域に息づく伝統芸能の迫力と美しさをご堪能ください。

 

■9/7(日) 19:00~ HARUKI & 中澤泰一『ファイアーパフォーマンス & キャンドルアート』(2,000円)

ファイアーパフォーマンスのHARUKI と キャンドルアートの中澤泰一が織りなす世界へようこそ。躍動感あふれる炎の舞と、繊細な光が織りなす幻想的な空間が、観る人の心を魅了します。情熱的なファイアーダンスと、温もりあるキャンドルアートが融合し、唯一無二の感動体験をお届けします。夜の闇に浮かび上がる光と炎のアートを、ぜひその目でご体感ください。

 

 

 

 

 

瞑想の郷 Instagram

 

 

瞑想の郷 Facebook

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

*『愛と調和の音浴会~ととのひ~』

  毎月第二月曜日 10:30~11:30

 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

 


*2025年8月11日(月・祝)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

* 2025年9月6日(土)   16:30~
『クリスタルボウル世界平和の禱り~空海 消えずの火と共に~』
・会場:富山県利賀村 瞑想の郷 瞑想美の館

*2025年9月8日(月)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

*2025年9月27日(土) 16:00~17:00
  『愛と調和のクリスタル音浴会』
・会場:富山県利賀村 瞑想の郷

*2025年10月13日(月・祝)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

*2025年11月10日(月)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

*2025年12月8日(月)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います