2025.4.19開催 クリスタルディジュリドゥ×クリスタルボウル

奇跡のコラボコンサート『薬音コンサート~宇宙の叡智と繋がるひと時~』終演後のこと

 

 

参加者様のほとんどが帰られてから おもしろ展開が会場にて繰り広げられました

 

 

 

奇跡が さらなる奇跡を呼ぶという連鎖

 

 

参加者様のお一人がある物を お披露目くださいました

 

 

 

 

✩あの日にタイムワープ✩

 

 

 

それは

 

大本教二大教祖の一人出口王仁三郎が 晩年に制作した楽焼の茶碗「耀盌(ようわん)」

 

一つは出口王仁三郎作 耀盌

もう一つは 娘さん作 

 

 

2つのお茶碗が並べられた

 

 

 

残られた参加者様達 興味深々で2つの茶碗を取り囲み

 

持ち主様から説明を聴いてらした

 

 

 

中には 耀盌をご存じの方もいらっしゃった

 

 

私は その様子を横目に クリスタルボウルの片付けをしていた

 

 

 

片付けが終了したところで 私も 耀盌を拝見させていただいた

 

 

上からふっと覗き込んだとたん

 

耀盌の中に 多重次元層を視た!

エネルギーも感じた!!

 

思わず

 

「多重次元層が見えるよね?」

 

と言葉を発したが

 

どなたからも

 

「いいえ」

 

とクールなお返事

 

 

 

底に向かって渦巻きが細くなっている

 

 

ヤドカリの貝殻を想像していただくとわかりやすいかと

 

 

 

 

実は このコンサートの数日前から 

 

多重次元層

パラレルワールド

 

という2つのワードが降りてきていた

 

 

 

そして 『パラレルワールド』という表紙の本を購入したまま

読まなきゃと 1冊だけ目につく場所に立てかけておいた

 

『パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ』ミチオ カク (著), Michio Kaku (原名), 斉藤 隆央 (翻訳)

 

 

購入後も 置いたままだったその本が

 

コンサート当日の朝起きてすぐ すごく気になり

 

朝から 本を開き

 

いつもなら最初から読み出すのだが

 

その日は 目次から気になる箇所を開いて読み進めた

 

 

 

 

そこには次元の違いについて書かれていた

 

 

2次元とは

3次元とは

4次元とは

 

各次元についてわかりやすく書かれていた

 

 

 

 

出発の時間になり

 

コンサート会場へ向かう道中30分程

 

車をゆっくりと走らせながら

 

どうやって 皆様に多重次元を説明しようかといろいろと考えていた

 

 

テープをクルクルと巻き

 

そのテープをずらしてみたらどうか

 

などなど・・・

 

 

 

なので 朝 考えていた多重次元を 

 

実際に視られるなんて シンクロが過ぎてワクワクしてしまった!

 

 

実際に と言っても 私しか視ていないので

私の妄想となってしまうのか?

 

 

中は ピンク 陶器

 

ここから さらに 私が診たものと繋がった

 

 

 

 

この話は また長くなるので 今回はここまでとしておきます

 

 



 出口王仁三郎作 耀盌




 

 

ふふっ

 

おもしろワールド 展開中

 

 

 

 

 

奇跡のコラボコンサート1

 

 

奇跡のコラボコンサートⅡ

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

宝石紫2025年5月17日(土) 16:00~【クリスタルボウル】

『クリスタルボウルサウンドヒーリング』
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

 
宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います