オンライン配信コンサートで拝聴した
『ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調』
まだまだ 余韻が残っている楽謝です💓
あんな凄いアレンジ よく考えられるよなぁ✨
アレンジが秀逸すぎる!
楽しすぎる!
挾間美帆さんのアレンジ
ピアノ部分は 推しさんアレンジ
天才ラヴェル×天才挾間 ×天才角野×天才ビッグバンドプレイヤー達 夢の共演
1楽章 楽しい〜
途中 サンバも入ったよね!?
アレンジのベースはある程度決めてるけど、即興多めで、二度と同じものを弾かない
毎回 変えてくる推しさんのピアノは
超楽しいし、カデンツァ弾かせたら 世界一なんじゃないかと思う
リズムの正確性✨
10本の指の独立性✨
煌めく音✨✨✨
アレンジ力✨
秀逸即興演奏✨✨
2楽章の あの甘美な夢見る旋律の聴かせ部分は、あまりアレンジ加えないで欲しいなぁって思っていたら、さすが推しさん❣️
ちゃんとわかってらっしゃる!
くるぞくるぞ!
と覚悟して聴いた2楽章
2楽章は あの甘美な旋律そのまま
クラシック要素多めのスタート
からの いつのまにか ジャジーに!
ジャズ→クラシック→ジャズ
いったり来たり
聴き惚れていたら、
特に ただでさえ グッとくる旋律なのに、
さらに 管とピアノのハーモニー
象眠舎の 小西遼氏が吹く艶っぽいサックスに
推しさんのキラッキラジャジーなピアノのかぶせ
ヤバヤバ!!
もう 泣かせにきてる!
甘美なメロディーラインを吹いているサックスが クイっと クレッシェンド!
はい! 心もクイっと釣られちゃった
完全に心持ってかれた〜!
泣いた〜
なんなら 元版 クラシックバージョンより良いかもって思ったほど、素晴らしかった!
これから 配信が始まるけど、果たして冷静に聴けるようになるのか!?
3楽章は ノリノリ!!
かっこよ!!
ジャズ いい〜!!
泣きながら ノリノリ聴いてた3楽章
配信だと、お顔も ピアノを弾く手元もよく見えるのが ほんとに良いんですよね💓
〜豆知識〜
『ピアノ協奏曲ト長調』は、フランスの作曲家モーリス・ラヴェルが最晩年に作曲した2曲のピアノ協奏曲のうちの一つ。死の6年前に完成され、完成作品としては最後から2番目にあたる。並行して作曲された『左手のためのピアノ協奏曲』の重厚さとは対照的な陽気で華やかな性格を持ち、生き生きとしたユーモアと優雅な叙情性にあふれている。 by wiki
〜〜〜〜〜~〜〜〜〜〜〜
2曲とも 気になる方
ラヴェル
『ピアノ協奏曲ト長調』
ピアノ:角野隼斗
『左手のためのピアノ協奏曲』
ピアノ:髙木竜馬
どちらも ご紹介した ストリーミング配信で聴けます!
配信期間は、本日 8/29(火) お昼12時〜 9/5(火)
eプラスのサイトから申し込むんだけど、
⏬
SAISON CARD presents STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2023 ONLINEのチケット
特典付き とか、2日間視聴券とか いろいろありますが、
見られるの2日間通券、
もしくは こちら!
⏬ ⏬ ⏬
【DAY2】 “For the future”DAY2023/8/27(日)16:00~
⬆️これを選択して申し込めば 見られます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この『ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調』
聴けばわかりますが、
あら?このメロディー あのメロディーと同じ!
そう!
映画ゴジラで有名な あのメロディー🎵
「ドシラ、ドシラ、ドシラソラシドシドシラ」
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
ゴジラのテーマ作曲者伊福部氏は
ラヴェル大好き! 大ファン!
ラヴェルリスペスト!
で!
『ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調』から
あの有名なフレーズを自作に ちょっと入れちゃった!
という絡みのある曲なのです!
昭和の時代を生きてきた方々には 懐かしいフレーズ
違う意味で 興味深く聴けるピアノ協奏曲でもあります!
✨✨✨
昨日は 共鳴しに
あるお方のところへ伺ったんだけど、
行く道中
ゴジラ ゴジラ
と頭の中が ゴジラいっぱいで
運転してたら
会いに伺った先のお方
お話の途中に
なぜかゴジラのお話をし始めた!
私 何も言ってません!
来る途中 頭の中 ゴジラだったなんて!!
ジャズを聴いてたなんて、一言も発してないのに、ジャズに関わるお話も 面白いおかしくお話くださる✨
エネルギー高いお方
さすが〜って思った瞬間でした!!
無意識レベルで繋がっているので、
触れ合うオーラの中を読み取られました!
道中 頭の中ゴジラだったと、上記の内容をお話して
もう 大笑いでした!!
そして、ラヴェルピアコンとゴジラの関係性もご存知!
博学! 繋がっているから すぐにダウンロードできちゃうのか!?
とにかく 素晴らしいエネルギー高すぎ師でした✨
帰り際 ハグもして、
オーラ 透明 キラキラ楽謝さんの仕上がり〜✨✨✨
愉しいひと時 ありがとうございました!!
夜 鏡を見た私
えっと! なんだか お顔が白いんですけど、、、
若返った!?
触れ合う時間が長いと、だんだん綺麗になるとのことでしたが!
はい まさに いい感じに仕上がってます✨
✨




















イベントのお知らせ
開催日:2023年9月5日(火)
時 間:13:30スタート (13:15 オープン)
会場:瀬々らぎの森〜ラプティトゥポルト〜
地下『木もれ日カンティーナ』
石川県小松市瀬領町カ122















@ raku_sya

