楽謝の家の線香は ローズマリー、バラ、ラベンダーの香りの線香で 普通の線香のとは 異なり 独特の香りがします。















先日 ふっとローズマリーの線香の香りがしたので、旦那ちゃまを 思い出していました。
その翌日 よく顔を合わしていた方が 突然亡くなったと 知らされました。
そして またその翌日 その方を知る数人で団欒している場所で、ふと今度は 普通の線香の香りがしました。
その方の魂を 感じた瞬間です。
そういえば 旦那ちゃまが亡くなった時も お葬式の翌日だったか 左後ろ側に 気配を感じたなぁと思いつつ その場を光りで満たしました。
人がお亡くなりになる前、その方のオーラが真っ黒に見える霊能者の方もおいでると 本で読んだことがあります。
楽謝は 亡くなった方を見るのだけは ムリ…
気が散って 生活できないよ・・
そう設定してきたと信じる!
見たくないから。
知ってる方で 実際に見える方もおいでますが、大変そうだもん。
今回みたいに 線香の香りが 微かにする程度だったら まあ 許容範囲内かな。
お亡くなりになった方を感じる時は、生前 頑張っていた良い行いなどを、思い出してあげるのも その方の魂にとって、良いことなのかなと思います
















各種楽謝ヒーリングのお申し込み
演奏会のご依頼 お問い合わせ先
rakusyamiki@@yahoo.co.jp
@を一つ 減らして下さいませ
また、件名に『楽謝ヒーリング』と文字を入れて
いただけたら幸いです
