石川県金沢市主計町にある
創作和食のお店 嗜季さんに 行ってまいりました


今回も 1階 窓際のお席
{FAE5FEFB-6F69-46E9-A1B4-C86942CA4555}




赤貝と国産のホワイトアスパラのお浸し
卵の黄身を使ったお酢が かかっています

左上 シラウオと道明寺のもち米を桜の葉っぱで包んだもの

酢の物に 今年初 ホタルイカ 登場
たらの芽も入っていました音譜
{6F05B112-2A5F-415C-AA0A-D0F42F218346}



はまぐりと帆立の真薯
はまぐりのお出汁が 美味しい
{ABC2AFFB-4614-4D0C-AF9D-991772090C91}



柳サワラのタタキ
ぽん酢でいただきます
脂がのってて美味し~

白身のお魚は サヨリ
 胡麻油をつけていただきます
この胡麻油 美味しかったの音譜
山菜が、いっぱい出てきますラブラブ
サヨリの横の山菜は こごみです
{CAFC9EBA-8CF8-4142-8020-DEE670988AB5}



にゅうめん 上に 稚鮎の唐揚げが乗っています
お出汁は 鰹だし

鯛のお寿司
生ハムが巻いてあり 上に 新玉ねぎのソースが かかっています
横に添えられているのは 春キャベツのおひたし
{FBFD109E-D750-422D-8919-8F4FFF72FF8F}



能登牛のすき焼き風

鱒の焼き物 フキ味噌をつけていただきます

お口直しの一品に 山菜 わらび登場
{18944829-47DD-407D-9483-8BA152F227AA}




タコとたけのこのご飯
{F5AA0357-A20B-4451-89E8-B1E976F78569}

{5FC7010E-3F6D-4DD7-9CB5-CE414F39E368}


カスタードクリームの上のフルーツは 日向夏
{9BD330CE-8CE7-4D2E-AACE-E38150504EBE}


春ですね~
山菜が 大好きなので お料理の中に どんどん登場して来て 嬉しくなりましたラブラブ

冬に溜め込んだ 身体内の 不純物を 外に出してくれる 浄化作用のある山菜達

ありがたく頂きましたお願い

どのお料理も すごく美味しく、
感激 至福の時間を 過ごさせていただきました照れラブラブ

こういった時間は 絶対に必要ひらめき電球キラキラキラキラ


来月 桜の時期の土日は 予約でいっぱいだそうです。
やはり 皆様 気合いが入っていますね~



主計町 嗜季 Shiki
石川県金沢市主計町2-10
5,500円(税別) ランチコース


宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

演奏会のご依頼、ご質問など ございましたら
rakusyamiki@@yahoo.co.jp
@を一つ 減らして下さいませ
また、件名に『楽謝ヒーリング』と文字を入れて
いただけたら幸いですクローバー