楽謝が感じる出雲と伊勢のエネルギーの違い
エネルギー測定器がないから
感覚的に感じたことを
言葉で 説明すると















出雲は 大地のパワフルなエネルギーが 穏やかに 外へと 放出されているのが 感じられる地
伊勢は 結界張りまくりで、キシキシな、空気感を感じる地
あくまでも 楽謝が 感じとれるエネルギーです
全くわかんないよ・ね・・
水で例えるなら
感じるエネルギーを 人間に例えていうなら

出雲は 軟水
伊勢は 硬水

出雲は 無垢な子供
に対して
伊勢は 悪もすべて知っている大人が、そんな素振りを 一切見せないように努力をし、清楚で 自分は一切 そんな事は 存じませんといった振舞いをし、また、ある時からは 悪も 近づけられないように、 結界を張りまくって 生きている大人
夏の空気感で、例えるなら

出雲は 風そよぐ 天然クーラーが 心地よい大自然の中
に対して
伊勢は 空調管理が徹底していて クーラーが しっかり効いているビル内
って~ 全部例えがわかんないかも

こんなこと考えているのは 楽謝だけだろうなぁ~
楽謝ワールドへ ようこそ~

伊勢は しっかり結界を張っているから大丈夫なんだけど、出雲の地からは、もわんとしたエネルギーが、感じられるのも確か。悲しみのエネルギーかな。
これか~
楽謝が 呼ばれている理由


それで
エンジェルタロットカード を一枚ひいてみた

出たカードが こちら⬇︎
《Three of Air》
自分自身や人を許す必要があります
悲しみはやがて過ぎ去り、最終的にあなたは、この事態があなたの人生で果たす目的を理解するであろうことを信じましょう。
ゆっくりと時間を、かけて痛みを癒しましょう。
つらい思い出を手放し、勇気を持って前進しましょう。
許すことは、パワフルな癒しの手段です。
過去の失望や葛藤のエネルギーにしがみつかないようにしましょう。
「別の選択をしていれば…」と思うような選択をした自分を許すことを忘れないで下さい。
その時には、あなたは最善をつくしたのですから、自分を前に進ませてあげましょう。
このカードが 逆さに 出たってことは、楽謝は これを 反転させる側
働きかける作用側って、ことなのかな~















演奏会のご依頼、ご質問など ございましたら
rakusyamiki@@yahoo.co.jp
@を一つ 減らして下さいませ
また、件名に『楽謝ヒーリング』と文字を入れて
いただけたら幸いです
