2月の宿泊に続き7月に 宿泊したお部屋
[301] 胡蝶の間 (こちょう)
今回のお部屋選びのポイントは
両親とのお泊まり旅行なので
・ベッドが 3台あること
・大浴場、マッサージコーナーに近いお部屋
・エレベーターに近いお部屋
本館1階の温泉がひいてあるお部屋と すごく迷いましたが、上記のポイントに すべて マッチするお部屋は 301
でした

ツインベッドのお部屋へは リビングより 一旦廊下に出て 行かなきゃいけないのかなぁ~ 使い勝手悪いなぁ~なんて お部屋の間取り図を拝見して、思っていたのですが、お部屋に入って、ふすまを開けたら すぐにベッドルームで ふすまを、開けっ放し状態にすることもできたので、行くまでの杞憂な気分が すっかり消え去りました







ホテルのお部屋の中で 1番広いリビングを 堪能させていただきましたよ

リビングの白いソファーが 座り心地良くて、取りあいになったほどなの





父が座っていたのに…
母強し


ツインの他に 別部屋の大きなベッド

この大きなベッドには お父様どうぞ~

わがままマミィ 父立てる

お着替え用の 和室もあり トイレも2箇所あって
広くて、使い易いお部屋でした

大浴場、マッサージコーナーに近いお部屋を 選んだつもりが 1階のカフェにも 近くて 行き易いこともあり、セルフカフェも 何度か 利用しました

お部屋に お着きのお菓子として、またカフェにも 置いてあった洋菓子が 美味しくて お土産に 購入させていただきました
お土産ゲッチュ~






今回は 温石ルームも利用しましたが ヒーリング音楽がかかっていて、程よい温度で 汗も出て よかったです。
こちらも 無料です

今回宿泊したお部屋に 温泉がひいてあったら リピート確実のお部屋なんだけどなぁ~
