能登 ぐるっと一周 ドライブ~





ラトリエ・ドゥ・ノトさんに
前日ランチ予約OKいただき
お伺い~





ラッキー
ハッピー
展開に

















ラトリエさんの イス とっても座り心地が いいの
背もたれの木の部分が 体に フィットして、
体に 吸い付く感覚









BGMは、穏やかなピアノ曲
これまた ちょうど良いボリューム

ウィンダム・ヒルシリーズ
超スローバージョン

めっちゃめちゃ居心地の良いお店です







ずっと 寛いでいたかったな

お料理はこちら ✴︎
ランチ後は
輪島の塩田Pからの 一枚

今回は 映画 『さいはてにて』の撮影スポット
↑(木の浦海岸の写真 )舟小屋にかけて
【舟小屋ブレンド】を購入
珠洲マダムズで ほぼ満席の二三味珈琲さんで
初挑戦のブレンドコーヒーをいただきました

珠洲の道の駅では 探し求めていた
柚子塩を ゲット

今回 一番ビックリしたことは
のと里山海道を走っていて
メロディーロードが できていたこと





連続テレビ小説「まれ」オープニング曲
希空~まれぞら~
輪島方面へ向かう 別所岳SA付近で聴けます



車のタイヤとの摩擦で音を発生させるように舗装路面に溝を切り込み、路面上を一定の速度で走行すると音楽が流れるよう細工を施した道路のこと



















