仙寿庵さん ありがとう
の後は

またまた 高平ガーデンへと 移動 



水上は 生どら焼きが有名なようで あちこちで
生どらの看板を見ました。
ガルバさんでも 販売してらして 限定10個のバームクーヘンのほかに 生どら焼きも ついでに 買ってきたのですが これが 当たり
で

とっても 美味しかったです

さすが バームクーヘン屋さん
生地作りが かわってる
しっとり 洋風生地で 美味しいの

美味しそうな ランチメニューの写真も 飾ってあり
つい そそられましたが まだ お腹が 空いてなかったので ここはスルーとなりました

オーガニックカカオのみを使ったショコラ専門店
いろいろ購入したけど ⬇︎の一つが
一番美味しかった
道の駅水上町水紀行館
近辺散策&川で 水遊び






2日目遅めのランチは
ピザが美味しいお店なのに 写真がないの

いっぱい オーダーしすぎて
食べるのに 必死



最初に来た 生ハムサラダ
お店の名前と同じ 『ラ・ビエール』

もちもちで 皮の厚さも ちょい薄めで
美味しかった~

今度は ピザだけ オーダーするぞ~

大トロ牛乳さんも 気になってたので
この際って ことで 一つだけ お味見
牛乳とコラーゲンのフローズンドリンク
太いストローで いただきます

少し甘め
大トロさん近くの りんごのお店に
でかでかと書かれた
りんごのスムージーが
めっちゃ気になったけど
今回は スルーでした










高速に乗って 立ち寄った
塩沢石打SA下り線の
ドリンクコーナーで見つけた


⬇︎
嬉しくて 即 購入
SAには ご当地サイダー等が
コンビニで買える物ばかりの中に
しなっと 並んでいるので
あなどれません

更に 越後川口SAで
魚沼産のお米も購入
お土産いっぱいだよ

次は いつ行こうかな
積雪が ある谷川岳も いいかも





アロエ餅
生大福
ガルバさんの生どら
ボサノバさんの トリュフBOX6P
ピザは ラ・ビエール
あと お勧め あるかなぁ~❓












