画像が 悪いので ご覧になりたい方だけほっこり


能登の赤にし貝にラズベリーソース
{42DEBF1F-C92E-48BD-A473-5E80D5BBA422:01}


金目鯛と茄子の揚げ浸し
{49428678-9F9C-467F-8FD0-EC8C92216B81:01}


お刺身2皿 鱧のお刺身  
さんまの横には 食用ほおづき
{44C7C496-B075-4E18-A284-06794684DFBD:01}


能登でとれた毛ガニ
のどぐろの炙りの上にウニ合格
{15923211-8398-4650-B51D-D8D7BEE3964F:01}


庄川の鮎の唐揚げ
お肉はいつもの鴨
緑色のは 青色トマト&シャインマスカット
{F8C031FC-3CF0-49ED-93AC-DBEF8A102DA5:01}


うなぎご飯
1膳目は 普通に うなぎご飯で 食べて
写真のは おかわりした分に お出しをかけたの
{F9C1770C-6DFE-451F-AF21-FAC090193466:01}


いつもの 胡桃入り蒸し羊羹とお抹茶
{531E687C-BE6A-4E4B-B201-8579EFA3C5CB:01}


毎月 お伺いさせていただいてるので
メニューも 変えて下さいます
ちなみに カウンターの 他のお客様のご飯は
鮎ご飯でしたクローバー
メニューの中に 岩牡蠣のお料理の方もおいでましたひらめき電球

石川県金沢市主計町2-10
5,500円(税別) ランチコース