ようやく ピアノの発表会も終わりました。


会場は小松芸術劇場 うらら小ホール



終わった後 生徒の親御さんが 生徒さんと

ご挨拶にいらっしゃるのですが

最近 涙もろく

今日は よく頑張ったね。

など 話していると ついつい

涙が 溢れてきちゃいます。


この何年かは 涙を拭きながら親御さんとお話しをして 

また 頑張ろうね

と 次年度の発表会にむけて

スタートを切ります。



来年までに この課題をクリアさせようと

その生徒さんの可用性を いろいろ考え 

レッスン内容を 思いめぐらしています。




今年の講師演奏は 

「上を向いて歩こう」を弾かさせていただきました。


リハーサルの時に ライティングを決めていただくのですが、

曲の感じがジャジーなので 照明を暗くして

スポットライトを あてようと思いますと

スタッフからの提案☆


本番での ステージ 楽しませていただきました音譜

ちなみに、サイドの照明は イエローグリーンでした キラキラ


また、演奏前に、会場の方々に 愛を贈りたい人を想い描いていただき

その方々に 愛を贈るイメージを促すようなナレーションを

曲紹介時に、司会の方に 読んでいただき

誘導瞑想をするような感じで☆と

プラスαのお願いもしちゃいました。



いろいろお世話いただいた スタッフの皆様

どうもありがとうございました ラブラブ


また お花 どうもありがとうございましたチューリップピンク チューリップ赤


我が家は お花のいい香りで 満ちています ラブラブ