今日 一日振り返ると いろんなことがあったけど
今振り返ってみたら 楽しい一日だったな
いろいろな事件も 楽しめばいいんだって
とっても ウキウキ 晴々気分の私です
でもでも 実は 午前中なんて
ネガティブエネルギーにやられて
めちゃめちゃハートチャクラが 弱ってて
ずっしり重いエネルギーにやられてノックアウト寸前でした
事の始まりは 一冊の本。
ある方の中学生の頃の日記が
まとめて書かれた本
家にあって TVで以前チラッと耳にした方の本だったので
ついつい読んでしまいました。
が
あまりにも ネガティブ&ハチャメチャな思考&行動
ええぇぇぇ~~~~~
こんな思考回路ってあり
あまりにも ぐちゃぐちゃ
そして そのエネルギーをすべて引き受けちゃって
こっちも ぐちゃぐちゃ 悶々・・
重~くなっての外出
案の定 行先の 車では
前の大型トラックが ありえないくらい
超トロトロ運転
制限速度を守るならまだしも
マイナス10キロも遅く 超低速で走ってくれる・・
こっちは 時間に間に合うか 必死なのに~~~~~
気持ちばかりが あせるけど
黄色車線で 追い越し禁止の道路が延々と続き
追い越しもできない状況
『そうだよね 前にこの道路で
超急いでて 落下物 踏みつけて
タイヤパンクさせちゃったんだよね
でも こ~んなに速度を落として走ると
道路もよ~く見えて 不注意で 踏むこともないよね』
なんて 冷静になれ自分とばかりに
無理やり 心を落ち着かせながら
トロトロトラックの後について走り
やっと 別れられたと思ったら
今度は 追い越し車線を
トロトロ走るシルバーマークの車が前に
ええええぇぇぇ~~~~
車線を変えて走ったら またまた 遅い車が
超やきもきしながら 車を走らせてて
やっと目的地に着いたら
5分オーバーで タイムアウト
終わらせてから スーパー銭湯に行こうって思ってたので
切り替え超早の私は 次の時間に間に合うように来ればいいかって
銭湯へ向かいました
長くなりそうな予感・・
でも書きたい!
お暇な方は この先もお読み下さりませ
で 銭湯に入ったら 今度は またまたありえない事態が
受付で 年配の男性の方が 切実になにやらお話しされていらっしゃる
「前来た時 不愉快な事があって~」
と耳に入ってくる。
受付のおねえちゃんは 困りはてた感じ
通常なら 入場券を 自販機で購入するところなのに
現金が 受付台にある
どうやら クレーマーだなとの推測
規則を守らずに いい年して 駄々っ子おじさんじゃん
おねえちゃんは 先輩らしき人に さっそく事後報告
で その場面は 過ぎ
サウナの後 露天風呂に行ったら
いつもはヒーリング曲が流れてる
銭湯なのに なぜか 演歌
えええええぇぇぇ~~~~~
なぜ演歌
頭の中は グルグル状態
いつもはヒーリング曲なのに
なぜ演歌
プリーズ ヒーリング音楽~~~~~
もしかしたら あのクレーマーおじさんの我が儘で
この有線選択
超ブルーになって また悶々・・・
でも お気に入りの露天の木々の配置に
気も沈まり 時間まで お風呂を楽しみました。
髪を乾かし終わって時計を見ると
やばい 時間が
今度こそ 時間に間に合うように行かなきゃ
またまた 焦る私
目的地目指して 車を走らすこと数分
焦る私の前に
白い煙をもうもうと出しながら走って来る白い車
ここ一方通行だけど?
その車は 道路の端におとなしく停車
てっきり事故車かと思ってると
その先からパトカーが
ここで 時間との格闘をしていた私の頭の中は
この車達をどうすり抜けて前に進もう?
私が 通せんぼをしたので 白い事故車は 道路脇に止めたけど
パトカーちょっと邪魔だよ~
なんて思いながらも S字に2台の車をすり抜けようとしたら
パトカーから 降りた警官が 車とは 若干違う斜め前方向に
目線をやりながら 走りだしたので
ここで やっと 逃走劇だ
と ピンときました
見たい この続きを この後の行方を見たい
と野次馬根性いっぱいになりながらも
今度こそは 遅れるわけにはいかないとの思いから
未練いっぱい引きずりながら 無事今度は 時間に間に合って
用を済ませました。
聞いた話しでは 結構パトカーのサイレンの音が長く続いていたらしく
サイレンの音がやっと鳴りやんだので
ご近所の方は やっと 終息したと思っていたらしいのです。
でもでも この話しをしていた頃は
犯人は まだ逃走中でした。
家に帰ってから ピアノのレッスン
合唱コンクールでピアノを弾くという生徒のレッスン
前回 あまりにも 練習不足で
私のほうが 不安いっぱいになり
こんな調子じゃ間に合わないんじゃないかしらと
その思いばかり 伝えたので 前回のレッスンでは
終わってからも ちょっと引きずっていましたが
今日のレッスンでは 無事最後まで 弾き進められ
難関の箇所も しっかり丁寧に教えられたので
一安心 生徒も 安堵感いっぱいで レッスン終了
レッスン後 夜ごはんを食べ終わったら
夜のニュースで 昼間の逃走劇が
事件として取り上げられていて
犯人は 近くの マンションに逃げ込んだものの
無事取り押さえられたとのこと。
なんでも 逃走中に 他の車にぶつけて更に
逃走していたとのこと
私が すり抜けた場所が 映像で映されてましたが
白い車からは もう煙りは出ていませんでしたが、
大型バスが 立ち往生してました。
そうそう あの場所でね~
とまた 興奮状態で 家族に話してました。
なにはともあれ 犯人逮捕でよかった。
実は すり抜けた後の車の中で私頭の中では
あの後 犯人 もしかしたら
近くのマンションに逃げ込み
人質をとって 立てこもったりして・・
なんて ちらっと 頭をよぎりました。。
ほんとにちらっとですから
ほんと一見落着で良かった
絶対に 逃げられっこないんだから
初めっから 抵抗しなければいいのに
いや 悪い事しなきゃいいのにって
つくづく思います。
事件の発端は 信号無視って・・
それだけで あそこまで逃げるか~~~~
何か 他に 悪さを隠している証拠
いやいや もう勘ぐるの辞めよ
はい 手放した
ぶつけられた車の方 大丈夫かしら?
ご無事をお祈りいたします。
長くなっちゃいましたね~
ここまで読まれていらっしゃる方おいでるかしら?
すべて振り返ってみると
午前中遅れなければ あの事件にも出あわなかったし
ふっと ここで 左折しようって急に曲がる気に
ならなかったら 事件にも おもしろいと思える状態で
出会えなかったんだわぁ~
道路を一本先に曲がっていたら
自分が ぶつけられていたかもしれないものね・・
犯人を停めたのも
私が 通せんぼをしたからだって 興奮しながら話してたら
家族からのニュース見ながらの突っ込みが
「犯人の顏どんなんやった?」
ええ?
そこを突つ?
だって事故車だと思ってたから
それに煙もうもうだったもん・・
先を急いでたし
警官が走りだして 初めて
逃走劇だと気付いたんだから~~
ちょっと こころ残りがよぎったけど・・
まあ一日振り返ってみたら
帰りの車の中から見た夕日 最近稀になく
とっても綺麗だったし
お買い物でも ずっと探していたものを
偶然買う事ができたし
生徒のレッスンも とってもいい感じで終わったし
そうそう お風呂入ってきたから
身体の状態も ベリーグッドだし
自分に焦点をあわせたら
すべて 楽しくOKな一日なのでした
ドタバタな一日だったけど
とってもハッピーな私なのです
ある事象が起こった時に
ネガティブって 思うか思わないかは
すべては 自分次第