先日 23日の演奏会に 皆様にお初にお目にかけましたのが 竪琴リラでした♪

        100923_1237_02.jpg


ライアとも呼ばれている楽器で ルドルフ・シュタイナーが 音楽療法の為に ピアノよりも小さい音を奏でる楽器として つくらせた楽器が ライアです。

「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」を歌った木村弓さんが持ってらした楽器で あれ以来、一躍有名になりました。

今日 そのリラ(ライアー)を製作してくださったリラ工房の松浦さんが 東京から はるばる石川まで 奏法など 教えに来てくださいました。

アフターが とっても良いことで 製作をお願いしたのですが とっても 親切にいろいろ教えていただき これからの演奏に少し自身がついたような気がします。

練習あるのみなんですが。。


これからは クリスタルボウルの演奏会や 単独でのリラ演奏など サウンドヒーラーとして さらに 活躍の場を広げ いろんな方へ ヒーリングサウンドをご提供できたらと思っています。


癒しの音霊奏者Mikiが奏でるヒーリング楽器 クリスタルボウル・ピアノに プラス第3のツールとして これから Myリラをよろしくお願いいたします ヽ(*’-^*)。