さくらんぼ(暖地)がいっぱい![]()
今年は、防虫ネットを掛けたから、
 鳥さんの餌食にならずにいっぱい育ちました![]()
防虫ネット(1m×1.4m)は、ダイソーから購入。
木に合わせて、丸くなるように、
ホチキスでパチパチ留めて調整しました。
 昨年は大失敗![]()
真っ赤に実ったさくらんぼといちごを
ほとんど鳥に食べられちゃったんです。
最初は、さくらんぼを、
チュンチュンとついばまれる程度だったのに、
さくらんぼが無くなると、次はいちご。
お庭に、果実があるのを覚えられてしまったようで、
リビングに居ると、
黒い影がシュッ、
またまたシュッ
始めは、なにか分からなかったんだけど、
可愛らしい小鳥だけじゃなくて、
カラスが空から急降下して、
 お庭の果物を食べに来ていたのでした![]()
これには流石に、
 
怖っ![]()
![]()
ちょっとした恐怖を感じるように……
カラスは頭が良くて、学習能力があるっていうし、
人も覚えるし、襲うこともあるから、
お庭にいるときに、カラスが急降下して来たら‥‥
 そう思うと恐怖でしかない![]()
さくらんぼやいちごが無くなると、
黒い影を見ることは激減したけど、
 今年はもう、あんなのイヤ![]()
 
 いちごも![]()
![]()
 赤くなり始めました![]()
1回目の収穫。
さくらんぼ:37コ。
いちご:5コ
2回目の収穫
さくらんぼ:33コ
いちご:8コ
 
おいしい~![]()
 
おいしい![]()
![]()
 ちびたん超お気に入り![]()
私は数個味見をしただけで、
 ちびたんのおやつ&デザートでなくなりました![]()
暖地は、普通のサクランボと比べると小さいんだけど、
完熟してから収穫できるので、
 酸っぱさがなくて、とっても甘くておいしいです![]()
さくらんぼは、もう1回収穫すると終わりかな。
いちごはまだまだ。
 サクランボの次は、ブルーベリーかな![]()
 PS:最後まで読んでくれてありがとう![]()




