ゴミ処分場へ行ったとき、
車から一時的に下ろしたものがありました。
車の部品。
段ボール箱(荷物を積む時に敷く用)etc……
玄関ドアから、死角になった場所にゴチャッと
やらなきゃ
やらなきゃ
と思いながらも、
そのまま、もうすぐ2週間
やっと重い腰を上げました。
なんとなく置いたものを見直して、
不要になった冬靴を、
所定の場所に仕舞って
綺麗になりました
玄関から丸見えだったダンボールも、
回収日まで、見えない場所で待機。
三和度からダンボールが無くなって、
スッキリ
掃き掃除はしたけど、
タイルも汚れてきちゃったなぁ……
タイルも磨いたら、気持ちよさそう
季節が変わるたびに、
棚位置が気になって、何度も、何度も、
入れ替えをしたシューズクロークだけど、
今回は、ゴチャっと感が解消されればOK
そんな緩いゴールで始めました
だから、時間もあまりかからず、
あっという間。
これならもっと、早くやっておけばよかった
そう思うぐらい早かったです。
数日しか続かない100%より、
毎日80%くらいがちょうどいい
PS:最後まで読んでくれてありがとう