いい感じ![]()
![]()
最近、そう思うことが増えてきました![]()
1日1個(ヶ所)、気になる場所に片をつけよう![]()
少しずつ進めています![]()
20.ノートの整理(植物図鑑)
少し前に購入したお花![]()
バラの葉が粉をふいて、ウドンコ病になりかけたり、
サンスベラのハイドロカルチャーの扱い方が、
いまいちわからなくて根腐れ![]()
トラブルが起きたり、
育てたことがない植物は、育て方を調べたり![]()
![]()
お花のことだけじゃなく、
日常で調べ事をすることってちょこちょこあります。
その都度、いろいろな物にメモをして、
後でまとめよう
なんて思っていると![]()
![]()
欲しい情報が欲しい時に見つからないっ![]()
![]()
なんてことも![]()
まとめ下手なので、
ノート術には興味があって、
あんな風にまとめられたら素敵だなぁ![]()
![]()
何度かチャレンジしたけど![]()
![]()
![]()
その度に、書きかけのノートが増えて結果は散々![]()
でも、情報が一元化出来るのは魅力的なので、
今は、ルーズリーフを使って、
1つのファイルにまとめることから始めています。
可愛い手書きの絵が書かれたノートに憧れるけど、
残念ながら、絵心ゼロ。
書き方にこだわり過ぎて、
失敗するとノートを破きたくなっちゃうから、
紙は抜き差しができるルーズリーフ。
今は、書き方にもあまりこだわらず、
自分が出来る無理のない範囲で、
マスキングテープをちょこっと使って装飾![]()
先日、DIYで作った整理箱。
使い勝手が、すごく良いです![]()
テープの柄が見渡せて、使いたい物がすぐ見つかるし、
使った後もすぐ戻せて、散らかる要素がゼロ。
取り出しやすい、戻しやすい![]()
ってこういうことなんだなぁ![]()
![]()
実感中です。
21.トイレ掃除(手洗い)
食器用のスポンジを捨てる前に、もうひと働き![]()
ブラシで洗っても、ここから後ろの隙間は、
狭くて![]()
洗いきれな――い![]()
手で洗えば、スッキリ綺麗になります![]()
見ようと思わなければ見えない部分だけど、
手洗いした後は、心までスッキリ![]()
やっと21コ出来ました。
もうすぐ2月も終わっちゃうのに![]()
![]()
焦るけど、のんびりいこう
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|
![]()


