頭の中を整理整頓する為に作った、
少しずつ、少しずつ進めています![]()
冬休みまで、あと1週間くらいなので、
そろそろスピードアップさせたいところなんだけど![]()
![]()
手間がかかるところが多くて、思うように効率が上がらないっ![]()
焦ってもしょうがないから、
1つずつ着実に進めるぞっ![]()
今年こそ、リベンジしたい場所がありました![]()
レンジフードのシロッコファン。
フィルターとカバーは、お手入れしてたけど、
シロッコファンは![]()
入居7年目にして初のお掃除![]()
というのも、昨年シロッコファンが外せることを思い出し、
外そうとしたんだけど![]()
![]()
ビクともしないっ![]()
外れないよ![]()
![]()
![]()
![]()
あまり汚れてないし・・・十分汚れてるけど
外れないものは洗えないっ![]()
と断念したのでした![]()
![]()
![]()
夏場なら、暖かくて油も緩むから、
夏にしてみよう~![]()
と思ったものの、
すっかり忘れ、またまた年末が来てしまいました![]()
今年こそ、外して洗いたいっ![]()
やっぱり素手ではビクともせず、
滑り止めシートを使ってもダメ。
ドライヤーで温めてもダメ![]()
もう、無理![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これでダメなら諦めよう![]()
と精一杯の力を振り絞ると、
回った![]()
![]()
やっと、外せました![]()
1年越しの思いが叶った―――![]()
外してみると、油に埃が付着して、
思ったほどではないけれど汚れてました。
セスキ+お湯に漬け込んで、
汚れが緩んだところをゴシゴシすると、
ベタベタがなくなり、綺麗になりました![]()
入居時から、毎年のようにしていれば、
もっと楽に、お掃除出来たのかもしれません。
そもそも、シロッコファンを外そうと思いついたのは昨年。
お仕事を辞めて初めての年末でした。
それまでは、仕事がお正月休みに入った年末の1日で、
大掃除をしていたので、
シロッコファンが外れることは知ってたけど、
気も手も回らなかったんです。
今年は、スッキリ綺麗にお掃除出来ました![]()
レンジフードは、カバーをしてしまえば、
汚れも、ピカピカになったのも隠れて見えないけど、
お掃除をしたら、キッチンの空気がガラッと変わりました![]()
清々しくて、キラキラが見えそうな感じ![]()
ココが終われば、キッチンも大掃除もあと少し![]()
1つずつ着実に進めよう![]()
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|
![]()

