お庭仕事に没頭し過ぎた結果![]()
![]()
お家も、頭も、
ごちゃごちゃのぐっちゃぐちゃ![]()
で![]()
モヤモヤ![]()
ここ数日かけて、
ごちゃごちゃのぐっちゃぐちゃのモヤモヤ改善をしよう![]()
お見せするのも恥ずかしいほどのゴチャゴチャぶり。
気になる場所は![]()
![]()
冷蔵庫
キッチン
玄関
2階ママ部屋
そして、やらなければいけないことも![]()
![]()
喪中はがきの作成
他にもあるけど![]()
こちらは一旦保留。
欲張っても、そんなに出来ないからねっ![]()
やっぱり出来なかった![]()
![]()
私ってやっぱりダメダメだね![]()
![]()
![]()
こんな風に
モチベーションを下げちゃう原因は、元から却下。
自分の限界を知って、
一度に全部やろうとしないのも挫折しないコツです![]()
一番気になる場所を片付けて、
やれば出来る![]()
![]()
そんな気持ちで、次へ進めていく方がいいですよねっ![]()
お家の中がぐちゃぐちゃな時って、
頭の中もぐちゃぐちゃ。
まずは、頭の中と、行動パターンの整理。
どこが一番気になる![]()
![]()
家事をしようとしたとき、
気が散って動きたくなくなる場所はどこ![]()
![]()
そう考えると、変えるべき場所が見えてきます![]()
私がモヤモヤ状態になった時、
(とくに食事の準備が嫌になった時)
散らかっているのはやっぱりココ。
冷蔵庫です。
酷過ぎ![]()
![]()
![]()
お庭仕事の合間に、買い物をして放り込んでお庭仕事![]()
そんなことをしてたら、こうなるのも当たり前ですよね![]()
こうして、客観的にみるとすごい威力ですね。
この冷蔵庫を開けても、何がどこにあるのかわからないし、
お料理するより、片付けたくなって気が散るのもわかりますね。
ココが散らかって影響するのは![]()
![]()
お料理![]()
作りたくな![]()
い![]()
片付けたくな![]()
い![]()
毎日、何作ればいいの――――![]()
![]()
キッチン(とくにワークスペース&冷蔵庫)って大事ですね![]()
キッチンがごちゃごちゃすると、
私は必ずこんな状態に陥ります![]()
それなら![]()
![]()
ここまで酷くなる前に手を打つ。
これが出来れるようになればいいんだ![]()
頭がぐちゃぐちゃで、
思考回路停止に陥る前のお片付け を心がけよう![]()
そう思ったのでした。
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|
![]()
