今年の夏は![]()
変なお天気![]()
例年より暑くなるのが早くて、
1日中クーラーガンガン![]()
お盆前には、長袖を出そうかなぁ![]()
![]()
と思うほど寒かったり、
おとといは、暑いなぁ![]()
のお天気。
風の強い日が多くて、日に当たると暑いけど、
お家の中は涼しくて快適![]()
過ごしやすい季節になってきました![]()
と思っていたら、昨日はまたクーラーが必要なほどの暑さ![]()
来月には、そろそろお庭仕舞い(冬支度)も始めなきゃ![]()
毎年、9月には終わらせようと思うのに、
暖かいから、まだ大丈夫![]()
![]()
綺麗に咲いてるお花が可哀想だし、
庭仕舞いをすると、急にお庭が寂しくなっちゃうから、
結局、10月になってからのんびり作業をし始めて、
10月下旬~11月、急に気温が下がって大慌てで、
寒さと戦いながらの庭仕舞いになってしまいます![]()
毎年、毎年、
今年こそは、早くしよう~![]()
って思うのに、成長しない私![]()
室内で冬越ししようとしていた植物を、
寒さに当たって、弱らせちゃったり![]()
![]()
今年こそは、計画的に![]()
6月にこちらの本を購入して、
| 時間が貯まる 魔法の家事ノート [ 三條 凛花 ]
1,296円
楽天 |
参考にしながら、家事ノートを作りました![]()
2ヶ月ほど使ってみて、私にはどうしても出来ない、
7色の家事![]()
曜日ごとに決めた家事を、毎日7コするんだけど![]()
![]()
なかなか全部は出来ないんです![]()
出来た日でも、4~5コ。
曜日(家事項目)によっては、1~2コなんて時も![]()
毎日、7色の家事をこなす凛花さん尊敬しちゃいます![]()
でも![]()
私は私。
出来ないことを出来るようにする最短ルートは、
いいなぁ~と思ったり、上手に出来る人の真似て、
やってみることだと思うけど![]()
![]()
出来ないことは、変えていいよね![]()
出来ない
![]()
出来ない![]()
![]()
より、数を減らしも、ゆるくても、
出来たぁ![]()
![]()
![]()
の方が、モチベーションも上がるし、続けられる![]()
小さな1歩からコツコツ![]()
どんどん変えながら、自分に合った方法を見つけよう![]()
スローステップでレベルアップしていこう![]()
毎日、小さな小さな1歩の積み重ねていこう![]()
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|
![]()