最近の私、ずーっと、ずーっと探し物をしています![]()
![]()
探し物とは![]()
物じゃなくて![]()
![]()
気持ち![]()
やる気スイッチ
はどこ![]()
![]()
![]()
![]()
って、捜索願を出してます![]()
でも、見つからなくて![]()
![]()
モヤモヤ![]()
やることも、やらなきゃいけないことも
いっぱいあるはずなのに![]()
![]()
![]()
![]()
やること![]()
![]()
やらなきゃいけないこと![]()
![]()
あれっ![]()
やりたいことがないっ![]()
そして、気付いたことがもう一つ。
お勤めをしていない主婦の生活の仕方が分からないっ![]()
そう、経験がなかったんです![]()
専門学校を卒業して就職。
転職時には数ヶ月、お仕事をしていなかった時期もあるけど、
お仕事を探すという目的がありました。
まさか、20歳を超えた大人が親と同居はしているとはいえ、
親のすねをかじることは出来ないから、働かないと生活が出来ないって思ってお仕事を探してたんですよね。
今は![]()
働かなくても、とりあえずは暮らせます。
家庭の事情で、
お勤め=時間の決まったお仕事は出来ない状態。
お仕事をしていた時には、
決まった時間に出勤して、お家では家事・子育て。
お家にいる時間は限られているので、上手に時間を使おうと工夫してました。
というより考える暇もなく、やらなきゃけないことを夢中でしていました。
今は、お仕事をしていた時と比べると時間はたっぷりあります。
でも![]()
![]()
時間はあるのにやる気が起きないのはなぜ![]()
![]()
時間があると思うと、
ついついのんびりし過ぎちゃうことありませんか![]()
時間があるからいつでも出来る![]()
やろうと思えば、いつでも時間が作れる![]()
時間の配分が、全然違うことに気付いて![]()
![]()
主婦って、
自分でちゃんと時間管理を出来ていないとダメだったんだ![]()
![]()
ってことに気付きました![]()
自由過ぎて、何をしたらいいのか分からない状態だったんですね![]()
いつでも出来る=いつか出来る
いつでも&いつかは、ずーっと来ないことわかってるのに・・・・・
時間管理&自分マネージメント![]()
始めてみようと思います![]()
PS:たくさんの
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
今朝、私の
やる気スイッチ
を見つけるヒントになったブログです![]()
リブログさせて頂きました![]()