夏休み~簡単お菓子作り~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 夏休み5日目音譜 早っ

 楽しいとkakko**あっkakko**と言う間に終わっちゃいますね音符

 昨日は、3時過ぎに起きて、パパのお仕事見学に行ったちびたん。

 帰ってくると、ホットケーキではなくて

 「くっきーつくりたい!!

 えぇ―――――、面倒っドキっっ!!

 

 なので・・・・・

 簡単に作れそうな”ショートブレッド”を作ってみました。

 ボウルに小麦粉・砂糖・油・牛乳を入れて混ぜて焼くだけ。

 本の表示は、小麦粉・キビ砂糖・何とか油・豆乳だったけど、

 小麦粉以外は無いから、あるもので代用。

 

 たまごぼーろみたいな優しい甘さのザクザククッキー(!?)が出来ましたキラキラ*

 チョコチップを入れてもおいしそう~ハート☆

 手で混ぜたり、こねたりもするけど、生地が水っぽくないのであまり手につかなくて、子供と一緒に作るにはいいかも きゃー  

 

 洗い物も、ボウル・計量スプーン・ザル・綿棒・まな板シートのみ。

 普通のクッキーを作るとボウル&軽量に使う器3~4コ、木べら、絞り出し袋などなど

洗い物だらけになってしまうので大変っあせる

 これは、我が家のレシピノートに書いておこう~きゃー

 

 学校にも行って1時間程お勉強をして、お買い物にも付き合ってくれて、夕方には睡魔が・・・・・

 歯医者さん予約をしていたのに、なかなか起きれなくてグズグズ&泣けちゃんになってしまいましたnayamu*

 パパもイラッむっ

 気長に接していた私もそのうちイライラむっ

 私も一緒に行くことで、なんとか歯医者さんには行けたんだけど・・・・・

 はぁ・・・・・疲れるなぁ~~

 

 というわけで、夕食後ちょっと一休みと横になったらもう睡魔が・・・ZZZ 

 私も3時起きだったので、疲れちゃいましたほっ

 

 キッチンのお片付けの様子はまたあとで・・・・・

 

 PS:たくさんの「+.いいね」+.ありがとうございます。

    元気の素を頂けてとても嬉しいですお花かっこ

 

 

 にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
 にほんブログ村