お出掛け~買い癖が変化!?~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 昨日は、久し振りにちびたんが

 「おでかけしたい~~」

 ということで、隣県へ行きました音譜

 

 朝から、宿題をせっせとこなしあせる

 10時過ぎには出発音譜

 ショッピングモールへ着くと、

 いつも通り、ちびたん&パパ、私は別行動*happy*

 私も、久し振りに一人でのんびりウインドーショッピングハート

 

 いつもなら、お洋服を2~3枚買っちゃうけど、

 今日はなぜか欲しくないっほえ~

 「いいな~ハート

 って思う物はあったけど、

 我が家のクローゼットが目に浮かんで・・・・・

 

 「本当に必要!? どのお洋服とどんなふうに合わせる!?

 「似たような服、持ってるんじゃないの!?

 

 なんて、頭の中で質問攻めきゃー

 

 「いいなぁ~ハート

 って思った服が割引中だったらもう

 お得 → 買わなきゃ損

 ぐらいの勢いで買ってたのに―――あせる

 

 物との付き合い方も少しずつ変化してきたみたいですキラキラ*

 

 そして、大好きなSeriaでも、やっぱり

 「本当に必要!?

 「どこに!?

 「いつ!?

 「何をするために使うの!?

 

 なんて、またまた質問攻めきゃー

 

 「これがあったら便利~~~笑顔☆

 「これがあったら片付くかもラブラブ

 

 でも、これだと物が増えるだけで片付かないですよねっワクワク

 買っただけで、満足しちゃってそのまま放置―――

 なんてことも・・・・・

 

 「いつ!?

 「どこで!?

 「何のために使う!?

 

 いっぱい質問して、それでも必要だったら買いましょう線

 

 昨日、私の質問攻めを切り抜けて購入されたものは

 

 Seriaで、

 アンティークフック:リビングで、

             ちびたん専用ばさみをしまう場所を作る為。

 薄型ファイル:リビング収納庫で、

          書類整理に使う

         (今使っているファイルをもっとコンパクトにしたい)

 単3電池:買い置きを切らして不便だったから。 

 

 これだけハート

 

 あっ、本も1冊買いました。

 

 本屋さんでも、悩んだけど中身をザザッと見て・・・・・

 「気になるから買おう~~」

 今までは、そう思って買っていた本も、

 今知りたいこととは、ちょっと違うかな!?

 って思って見送りました。

 

 目的があると、買う物がはっきりします。

 買う時間が少なくてすみます。

 不要な物を買わないから、お財布にも優しいっわーぃ

 

 そして・・・・・

 今一番私がしたいこと。

 

 住空間収納プランナーの資格を活かして、

                我が家のお片付けをすること。

 (コレがしたくて資格取得のお勉強を始めました) 

 

 暮らしやすいハート☆

   = 時間をかけずに家事が出来て、片付けやすいお家。

 

 ほっとするお家ハート 

   = 「片付けなさいよ――むかっ 散らかりすぎむっ

                   なんて怒らなくてもいいお家。

     家族でのんびり休んで遊べるお家ハート

 

 そんなお家づくり始めますキラキラ* 

 

 まずは玄関からスタートきらハート

 って、偶然にも合格通知が届いた日。

 玄関のお片付けの真っ最中でしたあせる

 

 

 にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
 にほんブログ村