昨日は、お昼休みにカウント作業をしました![]()
やりたいことがいっぱいだと、動きが鈍くなりますね![]()
アレも、コレもした―――い![]()
どれからしよう![]()
頭の中が大渋滞っ![]()
1日お休みしただけなのに・・・・・![]()
始めるまでちょっと時間がかかってしまいました![]()
でも、動き出したら大丈夫![]()
いつも通りに、決めた時間までひたすら数える・・・数える![]()
和室のクローゼットから始めて、
2階ウォークインクローゼット
リビングのPCデスク、TVボード・フラップチェスト
5/7から再開して、明日で1週間。
カウント数は・・・・・
和室のクローゼット:336コ(枚)
2階ウォークインクローゼット:296コ(枚)
リビングのPCデスク:1,348コ
TVボード:1,007コ
フラップチェスト:1,315コ
合計:4,302コ
になりました。
多い
少ない![]()
少なくはないねっ![]()
私、こんなことを書いてました![]()
「一般的な家庭なら、4人で3,000~4,000コ
物の多いお家では5,000~7,000コ
床に物が散乱しているお家では10,000コなんてことに



えぇ――――――――。
我が家にはいったい、どれほどの物があるのか想像もつかず・・・・・。
我が家は、3人家族なので一般的には3,000コ位のはずですが・・・・。
多分、物は多いほうだと思うから5,000はあるんじゃないかと思うけど・・・・・。」
なんて・・・・・・私の予想甘々でしたっ![]()
すでに4,000コ越え![]()
理想と現実。
物への認識がまだまだ甘いですね![]()
私のお家・・・・
軽~く、10,000コ超えると思います![]()
でも、カウントは目的(ゴール)じゃないんです。
始まり(スタート)![]()
カウントをした後、
その物をどうするのか、どうしたいのか![]()
どんな風に付き合いたい(使いたいのか)![]()
理想の暮らしに必要な物は![]()
スタートラインに立って、お家を変化させること![]()
カウントをしながら、ワクワクするアイデアが浮かびます![]()
カウント作業終了後にしたいなぁ~と思っていることの一つ。
今一番、私が楽しみにしていることです![]()
以前、カウントをした時には
カウントをしたら終わり(ゴール)だと思っていたから続かなかったんですね。
きっと・・・・・。