モンタナ記録④
レインボーチルドレンセミナー
レインボーチルドレンの直観的能力を伸ばしつつ、遊びながらシータヒーリングを学ぶためのセミナー
もともとシータヒーリングは、このレインボーチルドレンから始まったそうです
子供たちのワークショップとして、週に1回とか、最初の頃はたくさんやっていたのとヴァイアナが話していました
会場のお庭にある巨大な水晶
いくらしたんだろう

とりあえず、抱き着いておこうと
満面の笑みで抱き着く(笑)
下心が感じられる笑み。。。

水晶に妖精を入れて写真を撮るワーク
みんな大興奮
黙々と、トーキングスティックを作成
日本人めっちゃ真剣
終わってからも、ちゃんと後片付けしたりするあたりが、ジャパニーズだな~と改めて日本人精神を見た感じ
いろいろ苦戦で盛り上がる
トーキングスティックできてルンルン
クリスタルレイアウト
この方法を使って、前世を見たり、自分の守護天使やマスターたちに会ったりします
あ、通常はシータヒーリングでできることだけど
こういう方法もありますということ
レインボーチルドレンの内容は直感的能力を使うものばかりです
だから、直感的能力に対する思考が浮上
直感的能力って、本当はみんな持っているものだけど
いろんな理由で閉じていて
直感的能力を使うことに対する恐れや憤りがあって
私も途中、そんな能力無くてもいいじゃん

と、何度かメラメラに怒りを振りまきました
他には、子供の頃の感情とかも出る
子供みたいに遊ぶことに感情が揺れることも
大人になるにつれて身につけていった
〜ねばならない、の思考
ちゃんとしなきゃならない、とか
全力で遊ぶことがバカバカしくなったり
子供の頃は、本気でお母さんごっことかやってたのにね
昔から魔女とかやってたり
直感的能力を使って、痛い目にあった人生があったりすると
激しく憤るとか
そして、昔は簡単にできていたはずなのに
今できないから、また憤る
みたいなこともあり
予想以上に、感情がユラユラしたなー

といっても通訳の愛ちゃんが入ってくれた
みんな優しくて、楽しく修了
海外の人はリーディングがみなさんすばらしい!
ホテルから見た空
トリガーされてへこんでいても、怒っていても
モンタナの空はいつも癒してくれました
ちなみに、モンタナセミナーでは、ヴァイアナさんからランチのギフトがありました
毎日めちゃくちゃおいしい!
しかも、ヴィーガンとか、宗教的な食事の人にも大丈夫に配慮されてます
結婚式場のシェフが作る食事だし
さらにそのシェフのお心が本当に美しい方
食事を作る人の心の美しさって、本当に味に出ると実感
シェフも、キッチンのみなさまも
本当にありがとうございます
まだ続く、諦めずに、、、