先日の川中島Hirobaでのひろばdeマルシェ
過去最高じゃないかってくらいの出店者数
新しいメンバーも加わり、とっても活気があります
軽井沢から大切な仲間、舞ちゃんが遊びに来てくれました
疑問も悩みも相談できる、会うとホッとする舞ちゃん
いつもありがとう舞ちゃん
ちなみに
基礎セミナーも楽しく終了
しあわせ家さんサンタさんたちに幸せもらって幸せ
今回、過去最高にお菓子が多かった(笑)
テーブルいっぱいのお菓子
みなさまありがとう
基礎セミナーは、本当に最初のセミナーなので
精神世界のことなど全く知らない人もいらっしゃいます
でも、こういう世界のことをほとんど知らなくても
なんだか感動して終わるっていう、ね
だってね、本当にたくさんのシンクロとか起きてね
必要な人に出会えるから
それまでの人生でそろえた出来事や情報が、ここでの出会いや会話でバババー!!!ってつながってね
おおお~~~~なるほど、そういうことね!がたっくさんなのね
しかも、なんかすんごい感動しちゃうのね
不思議だな~
私は他力本願で
すべて創造主におまかせ
ただ、来たものは全て無条件で信じる!に徹しているのみ
自分ですべてやろうとすると、ぜーんぶが空回りし始めるのがよくわかる
周囲との関係に摩擦っていうか、ストレスがかかってくる
これはパートナーとか家族関係にも同じことで、どこでも応用可能
子供の頃から、本当の平和ってなんだろうってずっと考えてた
平和、平和っていう大人たちのココロに平和の概念が無いのに、できるんだろうかって思ってた
たくさんの個性の集まりの中で、争いが起きない共存の仕方って、どうするんだろう、この今の地球でできるんだろうかって思ってた
セミナー中は特にそういうのの答えになるような瞬間をたくさん感じる
それぞれ違う個性が集まって、
それぞれが感じる違和感のもととなるパターンを変化させていったり
偏見を無くしたり
そうやっていくと、こんな風にストレスを感じない時間があるんだな~と思います
ストレスっていうのは、本来の意味のストレス、
摩擦感
なんだか負荷がかかった感覚っていうか
これからも、自分の中から平和を作って、外に平和を映し出すということをやっていきたい
実験みたいなものですけども(笑)
以下、セミナーのご感想です
Hさん
真理さん~☺
本当に本当に楽しかった☺!です。
信じきれてない、ただ助けて欲しいだけと、思いながら過ごした1日目でした。
だんだんと、心が柔らかくなり、流れた涙が温かく、豊かな涙でして~なんだろうか?この安心感、思いやりの豊かな気持ち、たくさんの溢れんばかりの愛をもらった気持ち、
こんな感情が増して行く3日間でした🍀😌🍀
お目にかかれた皆様に、これから出会う皆様に本当に感謝です❤
Sさん
まりさん、三日間ありがとうございました❗️内容はもちろん、三日間缶詰めでお勉強という環境も、初めてのことばかりで時々わたしがその場にいることが不思議な感覚になりました。
皆さんそれぞれの人生があってその中でも輝いているってすごいですね!お手伝いに来て下さった皆さんもみんな魅力的でした✨三日間、あれだけ集中的に自分と向き合って、皆さんに指摘もしていただくと本当に自分がよく分かり、新しい一歩を踏み出そうと思えました😀
シータの方は、最終日、未来リーディングはとてもよくみえて嬉しかったのですが、身体の中を見るというのが家でもうまくできず続けていればいつかできるかなと自分を励ましています。
パターンを変えると、周りの人も出来事も変わることを実感した方々から
次々とご報告をいただいています
パターンを変えるってゆーことはですね
例えば
私の子供の頃、うちに来ていた子供が、うちの中に入っても帽子をかぶっていたんですね
その子のお母さんは、
家の中に入ったんだから、帽子は脱ぎなさい!って叱ったんですね
私は、頭寒いんじゃないかな?と思ったんですよ
坊主だったから
それでその子はシブシブ帽子を脱いだわけです
私は、家の中で帽子を脱がなきゃならない理由がわかりませんでした
そのことについて、その後しばらく考えました
私の家族は、家の中で帽子をかぶっていてら、笑って、寒いの?とか言うだけの人たちでした
だからわからなかった
おそらく、そのお母さんの、ちゃんとしなければならない、みたいな体裁だったのだと思いますが
『家の中で帽子を脱ぐのだ』
という思い込みとなり
『家の中では帽子を脱がなければならない』という思考パターンになって大人になっていくと思われます
だから大人になってから、家の中で帽子をかぶっている人を見ると、イラっとするわけですね
しかも
自分もやりたかったのに、我慢してるから余計にイラっとするわけです
(ちなみに、この時、私にとっても軽い思い込みになり、帽子を被った状態で友達の家にいる時に、ヤバい怒られる
ってなりました)
顕在意識でそれを止めることはできます
気がついたらやめられます
家の中で帽子をかぶってみればいいんですから
でも、感情がついてこなかったりします
人にイラっとするのは無くならなかったり、なんかモヤモヤしたりして
それは潜在意識で変わってないから
顕在意識で変えても
潜在意識で変わってないことはよくある
帽子を被りたいときに被ること、それもまた自分を大事にすることになると思いますが
叱られる~~と思いながら、帽子をかぶることは、本当の安心ではないよね
シータヒーリングはそれを変えることができる
これは実感してみないとわからないんだなー
実感しちゃうと
さぁ、あなたもシータヒーリングのとりこです