先日、近くの山の温泉に向かっていたところ

 
すごいものに遭遇
 
 
 
車で走っていて、カーブを曲がったところ、道路のすぐわきに
 
 
おお!
 
なんかいる!
 
 
ニホンカモシカ!!!!!!!!キラキラ
 
 
 
パートナーと二人でしばらく凍りつきましたね
 
 
目があって
すーんごい時がゆっくり過ぎた感じ
 
 
あちらさんは、なんやねんて感じでぼーっと見てた
 
(驚きに写真もとれず、こちらはお借りしたもの、こんな感じだった、、、ような気がする)
 
 
その後カモシカさんにアクセスしてみたら
 
車が黒い塊が動いていただけに見えていて、ホントになんやねんてかんじだった(笑)
 
ってかぜんぜん人間を認識していない
 
目が合ってないやんか(笑)
 
 
 
後日、その辺りの近くの住人に話が聞けて
 
ニホンカモシカって目が悪いことが判明
 
よく見えないから、逃げないらしい
 
 
貴重な体験した~
 
 
あんまり大きくなかったけど
 
小さめの大型犬くらい
 
でも、がっちりして重そうで、体当たりされたら車負ける(笑)
 
 
 
冬毛になってモフモフしてて
白とグレーと黒が混じって
かっこよかったキラキラ
 
 
 
ちなみに、いつも行ってるその温泉
 
露天風呂に入ってると、しらーーっとタヌキがすぐ後ろを歩いてたりする
 
襲われたら怖いから目は合わせないけど
 
あちらは怖くないのだろうか
 
 
 
うーん
 
 
山ってステキルンルンルンルンルンルン
 
 
ってゆー話富士山
 
 
 
毎月2回開催に増えましたJUNUE Manthly Fair
次回は2月20日です
 
どんどん仲間が増えます
来場数も増えます
 

土曜日はママさんが子供を連れてくるので、とってもにぎやかでワイワイしてて楽しい

子供にとっても、簡単にできるワークショップの数々は、いろんな意味で刺激になるだろうと思います
 

平日は少し落ち着いていて、じっくり時間をかけてゆっくりしたい人、ワークショップを楽しみたい人、は平日がいいかも


私みたいなお悩み相談的なポジションも、平日の方がゆっくり深い話ができます
 

10:30~15:00です
お待ちしていますラブラブ

{713BA55C-F4E9-4E33-9844-49FAFEA3BE1C}