8月9日(水)に予定しておりました、い~ぷら癒しのマルシェ
午前中はヨガ教室を予定していましたが
急遽ですが変更となりました
ご予定いただいていた方、大変申し訳ありません
それに代わり、お茶会を行うことになりました
題して
『ホリスティックナース・フジマキ
みんなの保健室』
保健室の先生になってみたいな~と思ったこともあったのですが
お勉強をこれ以上するのが嫌でやめました(笑)
だから、こんなところで夢が叶って、やった~~~!
保健室だけどお茶会です
ホリスティックなお茶会??
なんだそれ(笑)
最近話題の、統合医療・代替医療という言葉
病院で行われれる治療以外の治療法を含めた医療の在り方
今たくさんの人が注目しています
では実際どんなことをすれば、体の不調が治るの?
たくさんあるけど、何が効くの?
わからないことがたくさんあって、手を出せずにいる方も多い
健康食品や、体に良いよ~と売られている高い健康グッズ
本当に効くの?だまされてない?と思ったり・・・
もちろん原因は人それぞれですが、他人や物が治してくれるわけではありません
自分を癒せるのは自分しかいません
わたしたち自身の内側に目を向け、自分を癒す、自己治癒力を高める、更には幸せを実感して生きるにはどうしたらいいのか
今の医療がだめだとかそういうことじゃないんですよ
今の医療を上手に使い、頼り過ぎない
そんな内容をみんなで楽しくお話していきたいと思います
病気の家族を抱えた方、介護のお悩みがある方などもご相談ください
〇開催日程 8月9日(水) 10:30~12:00
〇会 場 長野市権堂イーストプラザ市民交流センターコミュニティルーム
〇募集定員 少人数でのセッションのため、5名様までとさせていただきます。(できればご予約くださいませ)
〇参加料金 1000円
★個別相談会
※13:00~16:30の間、同じ会場にて、個別相談会を開催しております。
より詳しく、個人的なプライバシーに関わるご相談などは、こちらをご利用くださいませ。
・個別相談(医療・介護その他なんでも) 45分 3000円
・個別相談(シータヒーリング®によるリーディング、情報の書き換えなどを含む) 60分 6000円
9月13日(水)には
午前に、池川明先生の胎内記憶の映画を上映する予定となっております
意外にも初めて見せていただきます
まさか自分がイベント側の人間になるとは思っていませんでした
感慨深い~
午後に『ホリスティックナース・フジマキみんなの保健室』を予定しております