最近寒くなってきましたね~

 

長野は朝晩と日中の気温差が大きくて、家の中に扇風機とストーブが同時にある感じです

 

私は寒いと鼻がつまるんです

 

手足が冷えてきていることに気が付きながらも、なんとなく過ごしていたら口呼吸になってきました

 

更に放っておいたら動悸がしはじめました(笑)

 

いやいや笑い事じゃない 

 

鼻呼吸ってとっても大事なんです

 

 

人間は口でも呼吸できますが、鼻から呼吸することが基本です

 

だから口呼吸になると、最近やウイルスを排除することができずに直接喉や気管に付着していしまうので、呼吸器感染にかかりやすくなります

 

 

それだけではなく

 

鼻から鼻腔は、脳に近い場所です

しかも重要な部分である視床下部や下垂体に一番近い

 

だから鼻呼吸は脳を刺激し、体調の安定や直観力につながります

突然アイデアがひらめきやすくなったり、さまざまな疑問解消のアハ体験も増えます

 

 

 

まだまだありますよ

 

腹式呼吸を中心とした鼻呼吸を繰り返すことで、筋力アップにもつながります

腹部や体幹の筋力アップだけではありません

無理せず全身の筋力に及びます

安全に行えば、腰痛や関節痛を起こすこともありません

 

 

呼吸によりセロトニンがアップし、幸福感と安定感が得られ


自律神経系を整え、交感神経高まりすぎで興奮ぎみな方は穏やかになります

 

なによりも、呼吸を意識して行うことで、無心になることができます

これがものすごーく大事なこと

 

「無心」については、長くなりますのでまた今度・・・

 

 

 

だからなるべく鼻呼吸を


鼻呼吸ができない方もいらっしゃるとは思います

可能であれば、なんらかの解決策を見つけ、鼻で呼吸できるようになるといいです

 

 

週の初めにリフレッシュ!

呼吸、忘れずに

 

 

鼻でね♡