前回のストレスマネージメントの続きです

 

今回はストレスに対して人間はどうなるのかです

 

病気になった方や、医療関係者の方は痛切に感じていらっしゃると思いますが

 

病気の原因の中に、「ストレス」と書かれているものが非常に多い

 

わたしも常々思っていました

 

ストレスって・・・

簡単に片づけるけど、ストレスのない人なんているんだろうか、と

 

ストレス社会なんても言われていますしね

 

なんか笑っちゃう

 

 

ストレスって、自分が安心安全でいられない外的要因、内的要因に対する自分の中の抵抗なんですよね

 

外的要因を無くせば安心か

外的要因から守る何かを持てば安心か(時には必要ですけれども)

 

ストレス社会なんて今に始まったことじゃない

大自然の中に住んでいたって、自然も動物も脅威です

 

 

簡単な話、自分がストレスに強くあれば良いわけです

 

でもでも、ココ大事で、勘違いしてほしくないのが、

自分は弱いからがんばらないといけない

気合だ~!

というのは違います

 

 

ではストレスに対して、人間の反応の基本的な部分をあげます

 

ストレスを受ける

脳の視床下部からの指令によりホルモンと自律神経のバランスが変化

ストレスと闘う姿勢になるため、交感神経優位となる

どうなるかというと  

血圧   上がる  → 高血圧・循環器疾患など様々

心拍数  増加   →循環器疾患など様々

呼吸数  増加   →呼吸器・循環器疾患

グルコース  増加   →糖尿病

筋緊張  増加   →肩こり・腰痛など

瞳孔  拡張

気道  拡張

消化液  現象  →胃潰瘍など消化器疾患

恒常性を保とうとして、更にバランスを崩していく

体の状態自体がストレス

 

という感じです

 

 

ヨーガ療法におけるヨーガは、これに対してどのように影響していくかということを学びます

 

体の感覚を感じ、感情の動きを感じることができるようになっていきます

 

そんなの、みんなできるよと思う方もいらっしゃるかもしれません

 

それが意外とできていないことが、やってみるとわかります

 

そして、それをできていないことが自分に原因があることが次第にわかっていきます

 

 

 

ポイントは、緊張と弛緩です

 

ともったいつけて終わりです

今日も読んでいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

セミナーや実践会のリクエスト承ります
今後もセミナーを予定します
基礎、応用、ディグディーパー以外のセミナーもご希望があれば講師を依頼して行えます
お問い合わせください

         

シータヒーリング基礎DNAセミナー

 

日程 2016年 6月23日~25日(3日間)

時間 9:00~17:00

場所 しあわせ屋・森のしずく 様隣のお家

料金 初受講 62,000円

    再受講 31,000円

参加条件 どなたでも参加できます

配布物 基礎DNAプラクティショナーマニュアル

     書籍「シータヒーリング」(ナチュラルスピリット刊)

     修了証(全カリキュラム参加の方のみ)

内容 

思考について/脳波/チャクラ/感覚/観察/自由意志/共同創造/証人/ 視覚化/コマンド/すべてなるものへのロードマップ/ヒーリングのテクニック/リーディングのテクニック/セルフヒーリング/グループヒーリング/思い込みへの働きかけ/感覚・感情の創造/守護天使/浮遊霊/サイキックアタック/ソウルメイト/魂の置き忘れ/夢や願いの現実化/将来のリーディング/DNAの変換

お問合せ・ご予約(お申込みの方は基礎セミナー予約とご記入ください)

こちらから

 

{71E8FF16-D142-45D7-B0BC-113784ABC3B4}

 

 

 

 

 

お手軽にアドバイスが欲しい方に      
シータヒーリング的簡単メール相談orオラクルカードはコチラ