久しぶりの戸隠に行ってきました
山友達であり、ヨガの先生でもある 岩崎 なぎささん と共に
本当はガツガツ歩くことができる人なのに、山に居られるだけでいいと、私のペースで歩いてくれる貴重な存在
ヨガについてもよく教えてもらっています
上越で本気で健康になりたい方は、この先生のところに行くといいです
曲がったことが大嫌い、男気あふれる美人先生
知れば知るほど面白いキャラ
(うーん、褒めているのかなんなのかわからなくなってきたぞ)
身体が硬くても問題なし、むしろ硬い方がいいくらい、というのが先生の考え方
無理はしないし、年齢も関係ないし、続けるだけで間違いなく変化があります
戸隠も今年は雪が少なく、行ってみるとやっぱり奥社まで行ける様子
普通にスニーカーで行く人もいたくらい
いつもは年末くらいが、このくらいの積雪量
雪崩の心配もあるので、奥社まで行かれる方は自己責任でどうぞ
撮るの忘れたけど、随神門の前の狛犬さんもしっかり見えていました
年によっては雪がかぶりすぎて、あれ?これ狛犬さん?という年もあります
途中の杉の木と木の間に虹がかかっているように見えました
前を歩くのは岩崎なぎささんです
奥社もまるっと見えています
本当に雪は癒されます
雪の中にいるだけで浄化効果が強いです
ゆっくりと降りてから、毎年必ずお世話になっている 小鳥の森さん でランチ
オーナーさんは都会から戸隠にやってきた方で、もうすっかり雪山の男(笑)
スキーのこともスノーシューのことも、自転車や山のこと、まー驚くほどよくご存じで、ここでスノーシューをレンタルしたことから始まりました
いつもいろいろなことを教えていただきます
1日1500円で高級スノーシューがレンタルできます
しかもピザもパスタもケーキもおいしく、コーヒーも必ずいただきます
一人でも行きます(笑)
この日もみなさんおそろいで、お元気そうでした
いつも鏡池の上を歩けるのですが、今年は雪も少ない上に暖かく、歩こうとすると足跡にじわっと水がにじむので危険だよと教えてくれました
オーナーがガイドもしてくれるそうです
山の中でチーズフォンデュもできることもあるそうですよ
心配な方はぜひお願いしてみてください
小鳥の森さん、おいしそうな写真が撮れなくて申し訳ないです
悔しすぎる(笑)
チーズたっぷりの、焼き立てピザです
また行きますよ~
3月3日、ひな祭りの日のヒーリングです
シータヒーリング的簡単メール相談orオラクルカードはコチラ
Hearing Partner コースはこちら