昨日は日本ヨーガ療法学会の認定ヨガ療法教師(YIC)のセミナーの初回に参加してきましたゲラゲラ


ヨガは五年ほど前から始めていて

三年くらい前から、この資格を狙っていたんです


なんとなくタイミングが合わなかったんですが、今年は長野市に来てくれたので受講しましたチョキ


{6960E05B-1F1E-4CA9-9CF0-632E89610DA4:01}

この資格、ヨガのアーサナを追求するのではなく、アーサナ、呼吸、瞑想を柱に、身体も精神も全て統合していこうというもので


世界の医者や研究者も巻き込んでの研究や、学会を行っています

毎年日本各地で、千人規模の学会が行われ

会場はリアルにいろんな人種がいてガーン

まだ教科書には載らない話がたくさん聞けて

とても勉強になりますおーっ!

医療者はぜひ一度行ってみてほしい感じおーっ!ドキドキ



私もこのヨガをやってみて、

痛かった首や腰が痛くなくなりました
筋肉の緊張がなくなりました

精神のバランスが取りやすくなりました

リラックスしやすくなりました
したがって、疲れにくい、よく眠れる


他にも、血圧や血糖値が下がることは間違いなく、一般的な病気はさることながら、うつや依存症、PTSD、認知症にも効果があり

スポーツ選手のメンタル強化、成績アップにも利用されています


ヨガは宗教的とか思って避けていたり不安に思っている方は大間違いですよ~~アップ!!!!



この資格が終了しましたならば

ヨガを組み込んだコースを作っていく予定ですゲラゲラ


楽しみ~~私が(笑)アップアップアップ