本日は悩みについて
人それぞれいろいろあるかと思いますが、
わたしの場合、本当の暗闇に入ってしまう前は
悩みが無いと思っていました
嫌いな人もいないし、人生に不満もない
わたしは恵まれている、わたしは幸せもの、と
でも、次第に暗闇が近付いていることに気が付かず、なにかおかしいと思った時には、前も後ろも見えず進めず身動きが取れず、自分がどう思っているかさえわからなくなっていました
なにがおかしいの?
そう思いました
そして追求を始めました
最初は、今の苦しみの原因を探しました
自分が悪い、親が悪い、あの状況が悪い、
でも、堂々巡り
全く心は楽になりません
そうしているうちにブッダの本をプレゼントされ
その内容に心を打たれました
わたしは心を見張るということをもう一度始めてみました
心の動きをもう一人の自分が見張るんです
少し離れた所から見ること
意外と出来ていると思います
でもこれが難しい時があります
大きな感情の波が来た時です
そこにのまれてしまって、離れて見ることができません
下手をすると何日もそこから抜け出せないことも
こういう時に、自分の悩みを認識しますよね
何に悩むのか、何が嫌なのか
どうしたら解決できるのかと、解決することを急ぎたくなってしまいます
が、そこで少し落ち着いて
コツ1、まずは深呼吸をくりかえし、少しずつその感情から離れます
コツ2、どんな出来事も、どんな感情も、それに対する自分の反応にも、ジャッジせずに見つめること
それができたら、だんだんその感情が遠くに去っていったことに気が付きます
落ち着いた状態で、さて、
自分は何に反応して感情にのまれたのか、何を嫌だと思っているのか、など、もう一度ジャッジせずに整理します
そうしていくことで、無意味に心の動きに翻弄されることがなくなっていきます
毎日毎瞬やります笑
修行です笑
まずは整理から
呼吸とジャッジがポイントです
さて、関係ないけど
昨日のうちのねこ
二人並んで顔出してます(^^)
そして後ろから(^^)
仲良し

よろしければご利用ください

電話、Skypeでできて便利
