いろんなことをやる中で
そのたびにちょっとした変化がありました
それを目覚めと呼ぶのか
エゴの消化であるのかは
わかりませんが
その変化はいつも数日しかもたず
すぐにエゴやマインドに囲まれてしまい
その変化の感覚がわからなくなってしまうのでした
なぜだろうと思っていたところ
出会ったのがこの本
アジャシャンティ著
この方が誰かも知らず
またジャケ買い(笑)
かなり回りくどい書き方をしてあるので
読むのに時間がかかります(;^ω^A
が、しかし
これまたビンゴな(死語?)本で
またタイミングばっちり
目覚めとは続かないものであるということ
またそれを乗り越えるコツも
書かれていました
とても為になる助言です
まだ読み終わらないので
また書くかもしれません
先にチャネリングができていたパートナーは、
わたしがなんとなくコツをつかみ
まことに喜んでいます(笑)
Android携帯からの投稿
そのたびにちょっとした変化がありました
それを目覚めと呼ぶのか
エゴの消化であるのかは
わかりませんが
その変化はいつも数日しかもたず
すぐにエゴやマインドに囲まれてしまい
その変化の感覚がわからなくなってしまうのでした
なぜだろうと思っていたところ
出会ったのがこの本
アジャシャンティ著
この方が誰かも知らず
またジャケ買い(笑)
かなり回りくどい書き方をしてあるので
読むのに時間がかかります(;^ω^A
が、しかし
これまたビンゴな(死語?)本で
またタイミングばっちり
目覚めとは続かないものであるということ
またそれを乗り越えるコツも
書かれていました
とても為になる助言です
まだ読み終わらないので
また書くかもしれません
先にチャネリングができていたパートナーは、
わたしがなんとなくコツをつかみ
まことに喜んでいます(笑)
Android携帯からの投稿