〜ビジネスの視点を持つことが、より多くの人を救う〜

 

この言葉、どうですか?

「確かに!」と思ったあなたは是非最後までしっかり読んでください!

 

 

今、「カウンセラーさん」って、めちゃくちゃ多くないですか?

SNS見ても、ブログやnote、いろんなところにもう。。。

正直、溢れていますよね。

 

で、気になるのが。

みんな稼げてるの?ってこと。(私だけでしょうか?(笑))

 

 

 

心の専門家の先生って、実は誰でもなれます。

私のような研究者でも

公認心理師の資格を持った人、

民間資格?でやってるひと。

 

 

規制はないので、いわゆる

「日本国憲法で保障されてる:職業選択の自由」に則り

ほんとうに自由で。

 

 

名乗ったその日から「先生」ですよね。

 

 

ま、それは別にいいですが。それは今日はそれを

横に置いて。

 

「稼いでいないと人を救えなくない?」

 


 

「カウンセラーはお金のことを考えちゃダメ」
「心を救う仕事は、ボランティア精神でやるべき」
「”稼ぐ”って言うと、なんだか後ろめたい…」

 

 

── まさかですが、こんなふうに思っていませんか?

 

▷▷▷

 

実は、、、

この考え方こそが、あなたを苦しめている原因かもしれません。

 

 

なぜなら、、、

本当に人を救うためには、

”ビジネスの視点”が欠かせないからです。

 

ほんとうにね、稼げていないと残念だけど、

100%、人を救うのはムリです!断言します!絶対に!

 


 

「稼ぐカウンセラー」と「稼げないカウンセラー」の決定的な違い

 

 

私も昔、少しだけ無料相談を続けていたことがあります。

 

「お金を取らずに助けてあげることが、一番の善」

だと思っていたからです。

 

 

まぁ、カウンセラーが専門職でもないし、お金もらわなくても

普通にサラッと解決してあげればいいかな?って、

別に深い意味もなくやってた時があって。

 

----------------------------------

 

でも、ある時「凄いことに」気づいたんです。

 

☆☆☆
無料相談を受けているクライアントほど、本気で変わろうとしない。

☆☆☆

 

ということ。

コレ、ほんとうに真理なんですよ。

これも人間の心理だけど、やっぱりタダってめちゃくちゃ

「悪」です!!!

 

 

「また悩んだら、タダで聞いてもらえるから」って、

問題を解決する努力をしなくなる。っていう心理。


 

結果、何度も同じ悩みを繰り返す…。

経験ないですか?

 

▷▷▷

 

一方で、やっぱりお金を払ってでも

カウンセリングを受ける人は「ぜんぜん」違いました。


 

「この時間を無駄にしたくない」と、

本気で話を聞き、変わろうとする。

 

 

ここで私は、「ちゃんとしたお金をもらうこと」は、

むしろクライアントのためになると確信するに至ったわけです。

 


 

3. クライアントを本気にさせる「投資」の力

 

人は「無料」だと価値を感じにくいもの。

 

 

たとえば、ジムの無料体験に行ったけど続かなかった人。


でも、「月1万円のジムに申し込んだ途端」

毎週ちゃんと通うようになった…なんて話、よく聞きませんか?

 

 

カウンセリングも同じ。
「無料」で話を聞くだけでは、絶対に人生は変わらない。

ほんとうに200%変わりません。

 

 

実は私の長年の研究で明らかになったのが、

 

クライアントが「お金」を投資することで、

「本気になるスイッチ」が入る。

 

 

これは絶対の「真理」ですね。まちがいない。

 


だからこそ、カウンセラーさん「心の専門家」さんは

「適正な価格」をつけるべきなのです。

 


 

4. ビジネスの視点を持つことが、より多くの人を救う

 

「でも、ビジネスって難しそう…」

そう思うかもしれません。

 

そう、実は「心の専門家」の先生は、

めちゃくちゃビジネスが「へた」です。(ゴメンね)

 

 

でも、実際に稼げている「ほんの一握り」の心の専門家は、

たった1つのことを意識しているだけです。

 

▷▷▷


それが、「ビジネスの視点を持つこと」

 

 

価値を伝え、適正価格を設定する
無料相談ではなく、「変化を生む」サービスを提供する
クライアントの「覚悟」を引き出す仕組みを作る

 

 

実はこれって「めちゃくちゃ簡単」なんだけどね。

だけど、ここのハードルが高すぎるみたいです。

 

これができると、自然とクライアントも集まって、

結果的に「もっと多くの人を救うこと」に繋がるんですから

やらないほうがおかしいよね?

 


 

5. 「ビジネスの視点」を持ちたいなら…

 

「でも、どうやってビジネスの視点を持てばいいの?」

 

 

そう思ったあなたへ。悩んでる“こころの専門家”の先生へ

 

私は、心理の専門家が「適正な収益」を得て、

より多くの人を救うための情報をLINEで発信しています。

 

 

🔽 今すぐ、LINE公式アカウントに登録して、

”稼げる専門家”への第一歩を踏み出してください!

 

→【LINE登録はこちら】

 

-------------------------------------

 

終わりに

 

今日は「心の専門家」さんが絶対に稼がなければならない

その明確な「理由」をお伝えしました。

 

 

どうですか?

これで「私もがんばらないと!」って思いました?

 

そう思ってもらえたら嬉しいですが。

 

 

私とあなたとでは取り組む「プロセス」は違う?

かもしれません。。。

 

が、しかし、

目指す所は同じだと思っています。

 

ぜひ、しっかり稼いで豊かになって、その豊かさで

たくさんの人を救ってくださいね。

 

楽しみにしています。