突然ですが、、、

 

11月!一日も休まず「ブログ」投稿、

出来ました。

 

12月もがんばります!

このモチベーションはどこから?

ん~、なんででしょう(笑)

 

 

さて、突然ですが、

最近ですが、

ひとりでカフェに行ったことって

ありますか?

 

お友達とおしゃべりするのも

もちろん楽しいけど、

ひとりでカフェに行くと、

また違った時間の楽しみ方が

あるんです。

 

さらに、いろんな効果があったり。

今日はそれをご紹介♪

 

 

忙しい毎日の中で、

ふっとひと息つける、

あの感覚。

 

実は、

心理学的にもとてもいい効果が

あるんですよ!

 

例えば、

「なんだか最近、心がザワザワしているな」

と感じる時。ありますよね?

 

 

こんなとき、

ひとりでカフェに行くと、

何気ない景色や、カフェラテの香りが、

あなたの気持ちを穏やか~に

してくれることがあります。

 

それは、

いつもとは違う

「自分だけの空間」を持つことが、

心に良い刺激を与えるからです。

 

「なんだかちょっと贅沢かも?」

なんて思う必要はありません。

 

むしろ、

自分をリセットする時間は、

今の時代にこそ必要なことなんです。

 

 

最近、

私はお気に入りのカフェで

読書をしてみました。

 

スマホを置いて、

静かに本をめくる時間。

 

とても心がすっきりしました。

「自分らしさ」を取り戻すって、

こんなに簡単だったんだ、

と実感しました。

 

 

忙しい日々を送るあなたも、

ちょっとだけひとりカフェに

行く時間を作ってみませんか?

 

カフェの扉を開けた瞬間、

心の中にちょっとした風が

吹くかもしれませんよ。

なんて(笑)