みなさん、こんにちは! 

「父親みたいな安心感を持った

心と脳の専門家」 

 

石井浩二|心理カウンセラーです。

 

 

今日もよろしくお願いします。

さて、

皆さんは人生の岐路に立った時に、

心に迷いを抱いたことはありませんか? 

 

「本当の自分の道」を

探し求めるその旅路で、

どんなアプローチが必要なのでしょうか。

ちょっと考えてみましょう。

 

 

私は43年にわたって、

50,000人もの人々の悩みと

向き合ってきました。

 

今振り返ってみると、

すごい数ですよね?

自分の生きた歴史を感じます。

 

 

 

この実績を、

ただの数字として捉えるのはもったいない!

と思い、

今日はその圧倒的な経験値から得た

「石井心理術メソッド」について、

さらに深堀してご紹介させてください。

 

経験が導いた真実

私が心理カウンセラーとして

活動してきた中で、

多くの人が抱える悩みには共通する

「根源的な問い」があることに気づきました。

 

 

例えば、

職場でのパワハラや転職の不安、

家庭内の摩擦など、

表面的には異なる悩みでも、

その背後には「自己否定のメカニズム」

働いていることが多いのです。

 

 

例えば、仕事で頑張っている女性が

「上司の評価に納得がいかない」

と感じる一方で、

自分を責めてしまうことがあります。

 

ある意味「被害者」なのに、

どうして自分を責めているの?と

感じることが多いんですよね。

 

 

こうした現実を目の当たりにして、

既存の心理学理論だけでは解決できない

問題があると感じたのです。

 

石井心理術メソッドの核心

こうして生まれたのが

「石井心理術メソッド」です。

ここに到達するまでは、

大きな山あり谷あり、

渡れそうにない激流もありました。

 

 

私が

「心の処方箋」という形を選んだのは、

理論と圧倒的な経験値の融合が

もたらす新しいアプローチが必要だと

感じたからです。

 

 

このメソッドは、

学問と実際の経験を結びつけることで、

より具体的で実践的な解決策を提供します。

 

例えば、

ストレスを軽減するための具体的な

テクニックや、

孤独を感じる人への

コミュニケーションの方法など、

実際に役立つアドバイスを含んでいます。

 

最後に・・・

このメソッドが目指す本質的な価値は、

誰もが自分を理解し、

より良い人間関係を築くための

手助けをすることにあります。

 

 

例えば、

家庭で忙しい女性がストレスを感じた時、

簡単に実践できる

リラックステクニックなどを提供します。

 

誰もが手軽にコミュニケーションの扉を開いて、

ストレスなく理解しあえる。

 

そんな関係を構築できるわけです。

 

もしよかったら、

あなたも一度「心の処方箋」を

手に取ってみませんか?

 

これからも

「石井心理術メソッド」は進化し続け、

確実に受け継がれていくでしょう。

共に新しい発見をしていきましょう。

 

 

「父親みたいな安心感を持った心と脳の専門家」

石井浩二|心理カウンセラー