こんにちは!


「心の歓び」を伝えるナビゲーター
心理カウンセラーの石井浩二です。



今日は、
私たちが幸福な生活を送るために欠かせない
2つの感情、

「心の歓び」
「心が躍りだすようなワクワク感」
についてお話ししますね♡



「心の歓び」


「心の歓び」とは、
私たちが日常生活で感じる
幸せや喜びの瞬間を指します。

これは、
ポジティブな感情が支配的で、
自己評価が高く、
他人との関係を楽しむ能力のことですね。
(ちょっとムズイかもですが(笑)
 なんとなくでいいので感じてください)


「心の歓び」を感じることは、
私たちの「心の健康」にとって極めて重要!
なんですねぇ。


じゃあ、
どのようにして
心の歓びを体験できるのかというと?


①感謝の実践:
  感謝の日記を書いたり、
毎日の中で小さな幸せに
感謝する習慣を身につけるといいです。

日々の生活に埋もれがちな
幸せを見つけることができますからね♪


②マインドフルネス:
  マインドフルネス瞑想って
ご存じですか???
瞑想を通じて、
現在の瞬間に心の目を向けて、
今、この瞬間を味わうことができます。

過去や未来の心配や不安から解放され、
平穏な心を保つのにとっても役立ちます。


③ポジティブ・セルフトーク:
  自分自身に対して
肯定的な言葉を使ってますか?
これは自己評価を高め、
自分自身を愛することができます。
(とっても大切なことです)
なんといっても!
自分に自信を持つことが、
「心の歓び」を感じる第一歩です。



続いて、

「心が躍りだすようなワクワク感」

「心が躍りだすようなワクワク感」とは、
新しい挑戦や未知の体験に対する
興奮や期待を指します。
(心理学用語はホント難解(笑)

簡単に言うとこれは、
成長と冒険の要素を持ち、
新しい可能性を感じさせる。
ということ。

このワクワク感を体験することは、
私たちの生活に刺激を与え、
充実感をもたらしてくれます。


①目標設定:
  自分の目標や夢を明確にし、
それを実現するためのステップを
計画してみましょう。
目標を達成する過程での「ワクワク感」は、
驚くほど素晴らしいものなんですよ。


②コンフォートゾーンを拡大:
  新しいことに挑戦することで、
自己を成長させることを促し、
新たな経験を積む機会を持ちましょう。

未知の世界が新たな可能性を
もたらすっていうことを忘れないでくださいね。


③趣味やインタレスト:
  趣味や興味を見つけ、
情熱的に取り組むことは、
ワクワク感を高める素晴らしい方法です。
何か新しいことを学ぶことで、
ワクワク感を味わうことができます。


「心の歓び」と
「心が躍りだすワクワク感」は、
私たちの生活に、
喜びと充実感をもたらす重要な要素なんです。

これらの感情を体験し、
肯定的な方法で取り入れることは、
心の健康と幸福への近道です。

どちらの感情も、
私たちがより充実した生活を楽しむ
手助けとなります。



。。。。。。。。。。。。

このような心理学、脳科学を
ベースにした、超おトク技を
「メルマガ」で発信しています。


「生きるのって
しんどいなぁ」って
思ってるあなたが、
「生きてるって
 こんなに楽しんだ♪」って
ガラリと変われる!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

いつでも解除できますので
気軽に登録してみてください!

石井浩二のメルマガ
「彡こころ+プラス彡」
↓ ↓ ↓