最近、
人間関係に疲れていませんか?
他人と自分を比べて
落ち込んでいませんか?
人生を楽しめていますか?
こころの地図から
ネガティブの根っこをみつけて
やさしく変化させるだけで
自然に軽やかに変わっていけます
「ネガティブの根本につながる
地図を見つけ」
【思考・感情・行動】
人間の持ってる基本的な
「3つの反応を
優しく変化させる」
ネガティブの根本を
みつけるために
地図を拡げて
3つの反応を優しく
変化させる
カウンセラー
石井浩二です
さて、
今日は
「ネガティブの根本」について
詳しく説明します。
そもそも、
「ネガティブの根本」って?
「心の地図」ってなぁに?
ですよね???
心の地図の中にはたくさんの事象が
詰まっています。
友達関係。
親子関係。
他人の自分を比べたり。。。
それで落ち込んだりね。
これら全部、
心の地図の中にあるんです。
これを探して
ひとつひとつ
優しく変化させていく
このことによってのみ
いいです?このことによってのみ!
です。
変われるんです。
世の中にはた~くさんあります。
見方を変えよう♪
他人は変えられないから
自分を変えよう!
こんな言葉で
溢れていますよね?
でもね、
それも大切なのですが、
本質からズレているんです。
どこがでしょうか???
確かに考え方や見方が
変わればいいですよね?
自分を変えられたら
解決するかもしれませんね
ところが、
ところがです!
人間にはある機能が備わっています。
恒常機能。
聞いたことありますか?
気温にかかわらず、
体温を36度程度に保つ。
身体のなかに
細菌などの異物がない状態を保つ。
軽いけがをしたりかぜをひいたりしても、
時間が経てば健康な状態に戻る。
などなど、ね。
こころも一緒です!
長年染みついた
性格?
習慣?
性質?
それがね、
例え悪いものであっても。。。
一度変わりかけても
元に戻ろうとするんです。
人間にとっては
ものすごく大切なことなのですが
反面、
ちょっと困りもの、
ですよね?
じゃあどうしようもないの?
いえ、そんなことはありません!
変わるための手段はちゃんとあります。
まずは
ネガティブの根本につながる
地図をみつけます。
つまり、
どこに問題があるのかを
見つめます。
そして、
三つの反応、つまり
【思考・感情・行動】を
セットで優しく
ほんとうに優しく変化させる
これを心理学の世界では
「スモールステップの原則」と
呼びます。
※ココ重要です!
さてこれで変われるの?
待って待って(笑)
そんなにうまく行かないですよね?
そう、
それは一人じゃ難しい。。。
ってことです。
つまりね、
自分で自分のことは
見えにくいってお話しです。
自分を客観視するって
とっても難しいんです。
他人のことはよく見えるのに
どうしてなんだろ???
それはね、
小さいときからの
悪い習慣が
そうさせて
いるんですよね。
客観視できない
俯瞰して見れない
どういう習慣。
でも、
改善できます!
沼地に家を建ててしまったから
グラグラになってるの。
だから土台を
固いコンクリートで
埋めちゃいましょう!
どうやって?
それはね、
ほんと
「あること」をするだけ。
「あること」???
そう。
それは、
ネガティブの根本を
みつけるために
地図を拡げて
3つの反応を
優しく変化させる
これだけなんです!
この「ある方法」って
一人で取り組むのって
ものすごく難しい。
だから私がいるのです。
保証します!
絶対に変われます!!!
わたくし、
今、メールセミナーを
行っています。
ステップメールで
「少しずつ変わっていく」
を体験していただくもの
おかげさまで大好評なんです
多くの人が
「変わった」を
実感されています。
以下のリンクから
私にアクセスしてください♪
方法はどこからでも!
ただし、
ちょっと限定があって。
ほんとうに困ってる人限定。
試しにやってみるか?
という人にはご遠慮願ってます。
なぜかというと
私も全力で寄り添う覚悟で
お話を伺うので。
本気で変わらなければ
という人だけ。
に、限らせていただきます。
ということで、
本気の人は、
コメントでもいいし
以下のリンクから
ホームページまたは
LINE公式アカウント
↓ココからアクセスしてください!
↓(お好きな方法で)
ちょっと不親切なご案内ですが
私は両手を拡げて待ってますので
いつでもご連絡ください!
最後まで読んでくださって
本当にありがとうございます!
アダルトチルドレン克服専門
カウンセラー
石井浩二