アダルトチルドレンのネガティブの根っこ。
梅雨ですねぇ、
地震も頻繁に起こっていますし、
お怪我の無いように
十分注意なさってくださいね。
アダルトチルドレン克服専門
カウンセラーの石井浩二です。
さて、
私のクライアントさんたちに
アンケートした結果ですが、
いつごろから
「生きづらさ」を感じていましたか?
という質問に対して。
ほとんどの人、
具体的には90%以上の人が
「小さいときから」
だそうです。
ま、もちろん
「生きづらさ」で苦しむように
なったのは、
人間関係や仕事、そんな
きっかけがあったんだとは思いますが
基本的には
小さいころから
徐々に
「根っこ」が張り始めていたんですね。
これってどういうことでしょうか?
つまり、
元々生まれながらにして
「ネガティブの根っこ」を
持って生まれてたって?
そういうこと?
あはは、そんなバカな!
ですよね。
生まれながらにそういう
気質を持ってる人なんて
いませんよ。
小さいとき、
それも記憶にないくらい
小さいとき。
植え付けられたんですね!
「あなた」を「木」に例えると
根っこもどんどん大きく
成長してきてますよね?
最初は小さかったのに
見えていない根っこに
なにか問題が?
成長した
木の根っこは意外とでかい!
このでかい根っこが
「ネガティブ」に
犯されていたら???
もちろん見えてる部分も
ネガティブになりますよね?
でも、
見えないところの手当は
とても難しいから!
でもね、
見えてる部分だけを
手当して
見えてない
「根っこ」を
放置してたら
大変なことになるんです。
木は根から腐ります。
人間も同じです。
見えてる部分だけを
手当しても
ネガティブの「根っこ」を
手当しないと
ダメなんです。
小さなころから感じていた
「生きづらさ」
そう、あなたの
「生きづらさ」は
小さいころから
ずっと大切に?
育ててきたんです。
というか、
育ってきたんですね。
ここに注目しましょう!
昨日今日、できたものじゃない、
小さなころから
「根っこ」はあって、
ずっと
ネガティブの根っこを
育ててきたんですよ!
来てしまったんですね。
ご自分で!
もちろん無意識でしょう。
今、あなたが
とっても生きづらい。。。
人間関係、
仕事、
自己肯定感の低さ、
他人軸、
生きづらさの元は
いくらでもありますが、
それは
地表に見えてるほんの
一部分。
問題は「根っこ」
心にあるんです。
さぁ!修正していきましょう。
根っこを治さないと。
え?根っこって治るの?
「ハイ!大丈夫!」
もう一度、
水をたっぷり吸ってくれる
きれいな根っこを
大きく大きく
張りましょう!
アダルトチルドレンさんが
注意しなければならないこと。
それは、
根っこが痛んだ原因が
ほとんどの場合
自分にあるんじゃなくて
環境、まわりのせいなんですね。
特に
親だったり、養育者だったり
親戚や兄弟の場合もあるでしょう。
時間をさかのぼって
「原因」を消すわけにはいかない、
じゃあどうする?
過去は変えれません。
でも、
過去を
「どう捉えるか」によって
今の感情や考え方、さらには
行動まで変わってきます。
ここが一番大切なこと。
自然に沸き上がってくる
ネガティブな感情を
自然にポジティブに
変えていきたい。
そう思うなら
ちょっと考えてみてください。
ネガティブな感情って
自分のどこから湧いてきますか?
そうなんです。
ネガティブの根本につながる地図を見つけて
3つの反応を優しく変化させる
このことによってのみ!
改善するんです。
具体的に言うと、
あなたの「心」という
広い広い地図を
いっぱいに広げて
根本原因を
突き詰めていきます。
この根本原因は
〇〇です。
これを見つけたら
3つの反応を
優しく、やさしく
変化させていきます。
そうすることで
いえ、
そうすることによってのみ
感情を
大きくポジティブに変化させる
この変化が
あなたの中で起こってきます。
どうですか?
この変化、あなたも体験してみませんか?
初めての方は
初回限定、90分無料で
お話を伺います。
もちろん改善の
アドバイスも!
ホームページからのアクセス
LINE公式アカウント(お勧めはこちら)
今、あなたの目の前に
変われるチャンスがあります。
是非、
このチャンスを
掴みとって
幸せな人生へと
変換して行ってください。
私が全力で応援します、
そして全力で
伴走します。
ありがとうございました。
アダルトチルドレン克服専門
カウンセラー
石井浩二