実は!

 

人間の3人に2人が

アダルトチルドレンの傾向を

持ってるって

知ってました?

 

 

あなたが、

私ってアダルトチルドレンって

思ったとしても

それは決して

珍しいことではないんです。

 

 

赤ちゃんって

泣くのが仕事ですよね?

 

そうそう、いつもご機嫌って

わけにはいきません!

 

あなたはその時の記憶って?

あります?

 

 

まぁ、普通ないですよね。

 

 

「親」がどんな対応をしてたか、

絶対に覚えてないですよね?

 

 

でもね、

もうこの時から

あなたの

「人格形成」は始まってるんです。

 

このとき

どんな対応をされたかによって

あなたの

「人格」

「性格」

「人間性」

いろんなものが

育ち始めてたんですね。

 

 

ちょっと怖くないですか?

 

 

その時親は?

 

そう、2,30代

 

 

まだまだ成熟しきった

人間とは言えないし、

自分を楽しむので精いっぱいの

そんな年代です。

 

 

親はなくとも子は育つ?

 

 

いやいや、ホントにそう?

 

 

あなたが一生を穏やかに過ごすための

人格形成が、脅かされてた!

 

って言いたいわけではないんですが

ちょっとネ。

考える必要があるんじゃないかと。

 

 

でも、今更ですよね?

 

そう今更過去に戻って

「親」に

ねぇねぇもっと優しく育てて!

 

 

って、

そりゃあ無理な話です。

 

 

あなたが今、

「私ってネガティブ」

「落ち込むわぁ」

こんなことで悩んでいるなら

 

その傾向を作ったのは

 

じつはこの時期だと

断言できるんです。

 

 

ここが「根っこ」だったんですよぉ。

 

 

ネガティブの根本につながる

地図をみつけて

3つの反応を優しく変化させる。

 

 

これなんですね!

 

 

私、いつもたとえに使うんですけど、

 

道を歩いてると

その先って見えないじゃないですか?

「巨大迷路」でも同じ!

 

でも、

ドローンに乗って

真上から全体を見てみると、

 

その道の先に

どんな危険がまっているのか?

 

迷路の出口が

どの道なのか?

 

すぐにわかりますよね。

 

いくら大きな「木」でもね、

「根っこ」って普通見えないんです。

 

心も一緒。

 

 

特にアダルトチルドレンさん、

あなたは自分が今

どんな状態なのか

どこにいるのか

 

きっとわからないまま

迷路で迷ってると

思うんです。

 

私と一緒に

ドローンに乗りませんか?

 

もちろんヘリコプターでも(笑)

 

 

そしたら

ものすごくよく

自分が見えます。

 

根っこが見えるから

拡げた地図から

どこに原因があるのかを

一発で!

 

見つけることができます。

 

 

見つけたら

あとは

3つの反応を

優しく変えていきます。

 

セットで変えないとダメなんです。

 

 

考え方を変える?

捉え方を変える?

 

 

残念。

 

 

これだけだと

 

絶対に克服できません、よね?

あなたもこれまで

いろんなことを

試したと思います。

だけどダメだった。

 

もちろん無駄ではないんですが、

足りないんです。

 

ネガティブの根本を

せっかく見つけても

 

本気でケアする方法を

知らなかった。

 

それだけです。

 

遅くないので

 

 

私と一緒に

もう一度チャレンジしてみませんか?

 

 

長い文章を最後まで

読んでくださって

ありがとうございます。

 

 

これからも

アダルトチルドレンさんに

お得な情報を

お届けしますので

ぜひともフォローを(^_-)-☆