アメリカの大学での研究では
アメリカ人の3分の2が
アダルトチルドレンの傾向を
持っているという結果が。
楽天的に見える
アメリカの人もきっと
生きづらさを抱えている?
ということでしょうか?
こんにちは!
最近スマホを変えて
データが全部ぶっ飛んでしまった
冴えないカウンセラー
石井浩二です。
やっぱりこういうことは
プロにお任せしたほうが
いいですね!
ってつくづく。。。
アダルトチルドレン。
多いんですよね。
現代になって急激に増えた理由
核家族化があるでしょうね
昔は親が子供に
全力の愛を注げる環境があった
のかな?
今は全力の子育てが
難しい環境になっているという
ちょっと悲しい状態に。
思うに。
これからもっともっと、
アダルトチルドレン。
増えてきますよ!(断言)
全力の愛情を受けて育っていない人が
親になったからと言って?
じゃあ、自分の子供に全力の愛情を
注げるの?
ってことです。
これはね、警鐘です。
生きづらさを抱えた人が
わんさか社会に出てきます。
でもね、そこに気づけた人は
まだまだ運がいい。
そして私と知り合えた
アダルトチルドレンさんは
もっと運がいい(笑)
過去をスッキリさせて
マインドを整える方法。
どうして私は自分軸じゃないの?
自己肯定感が低いのはなぜ?
この答えは
あなたが生きてきた
これまでの経験に基づいてます。
だから、過去をスッキリさせないと
アダルトチルドレンさんは
乗り越えられません。
でもでも、
過去と向き合うなんて!
過去なんて思い出したくない!
ですよね?
過去は変えれません。
が、
こう言ったらどうでしょう?
過去の「捉え方」は変えられる!って
捉え方次第で
辛い過去が嫌じゃなくなる
むしろ、あの時があったから
今があるって
肯定的に「捉えられたら?」
辛いと思っていた思い出が
明るいものへと変化しませんか?
ただし、そうなる道のりは
簡単じゃなりません。
結局、
自己肯定感を高めるには
過去をスッキリ整理する必要が
あるんですよ。
でも木が大きく育てば育つほど
その根っこは大きいですよね?
大人になったあなたの心の中は
とても広いものです。
そのとてつもなく広い心の
どこに問題が隠れているのか?
それを見つけるだけでも
骨の折れる作業です。
でも、ここを変えないと
生きづらさからの解放もありません。
「ネガティブの根本」につながる
地図を見つけて
3つの反応を優しく変化させる。
そうすることで
根っこを探し出してふんわりと
ケアすることができるんです。
そうしたらもう、
あなたの自己肯定感は爆上げ!
間違いないし(笑)
なのですが、
長い時間かけて作ってきた根っこです
簡単には変わりません。
私が見つけて変えようとしても
あなたはものすごい力で抵抗。
「変わりたいんじゃないの?」
って言っても無理!
そうです。
時間をかけてゆっくり変えるしか
手段がありません。
でもね、
私のいままでの経験からしても
変われなった人はいません。
いいですか?
変われなかった人はいないんです。
ちょっと強引な言い方ですけど。
優しくケアする。
ここなんですね。
興味ある方はぜひ!
今は初回限定、無料相談会を
やってますので、ぜひとも!
さ!生きやすい自分に
変わっていきましょう♪
そろそろ、過去から解放されても
いいんじゃないですか?
アダルトチルドレン克服専門
カウンセラー
石井浩二