大物になる? | 「ほぐし舎 楽らくだ」今日も元気に営業中!!!

「ほぐし舎 楽らくだ」今日も元気に営業中!!!

京王線 八幡山駅にある「ほぐし舎 楽らくだ」のブログです!

こんばんは、師藤です。

この間とってもとってもドキドキする、心臓に悪いことが起こりました。


旦那さんが1日中息子を見ていてくれて、私は1日お仕事の日、、、


いつもは店におりてこない旦那さんがそーっと店のドアを開けました。

ちょうど予約のキャンセルがでたところで時間が少し空いていた私。

おっ?何事?

と聞いてみると、

トイレに行こうとしたら、部屋をでた瞬間に息子に部屋の中から鍵しめれられてしまった。


とのこと。


えええええ叫び叫び叫び叫び叫び


えええええ叫び叫び叫び叫び叫び


そんな事って、、、本当にあるんだ


育児あるあるなのかもしれませんが、うちでは初めてのこと。

そのドア、外からは鍵がなくて(大家さんがなくした)開けれません。

外から

『鍵開けてー!』


とか、色々叫んでみたけど、ギャーギャー泣きじゃくっていて全く鍵に触れている様子はない。


もーダメだ
机の上にあるだろうタバコやお酒に手を出す前に、、、と、緊急の鍵屋さん呼んで開けてもらうことにダウン



電話から40分後、鍵屋さん到着。


外からガチャガチャゴリゴリしてやっと解錠。

施錠から解錠まで約2時間、

最初はなんでドアがあかないんだ!
ママとパパはなんでドア開けてくれないんだ!ってものすごい声で泣きじゃくっていた息子はと言うと、、、、


大きい音を出して解錠したにもかかわらずいびきをかいて部屋で寝ておりました。


ε-(´∀`; )


何事もなくて本当に本当に良かったけど、、、なんと言うか図太いね。笑


唯一良かったことと言えば、愛犬マイロも息子と一緒に部屋に閉じ込められていたこと。

グーグー寝ていたのはそのせいかな。一人じゃないから安心したのかな。



とりあえずは解錠でき、息子と愛犬を救出し、一件落着でしたが、いま考えてもゾッとします。


いつも事故など起きないように気をつけているつもりですが、もっともっと気をつけますショック!



鍵の解錠代10000円。高い勉強料になりました。

{056FA93C-E728-4223-9D86-7B792BB982E5:01}


ま、本当に無事で何よりです。