いのいのしかじか | 「ほぐし舎 楽らくだ」今日も元気に営業中!!!

「ほぐし舎 楽らくだ」今日も元気に営業中!!!

京王線 八幡山駅にある「ほぐし舎 楽らくだ」のブログです!




旦那さんのお友達から鹿肉と猪肉が大量に送られてきました。


photo:02




さて、、、


どでかい肉のかたまりをこれからどうしようかな。


とりあえず、なんだかんだ作って見ましょうアップ


昨日は試行錯誤しながら猪肉を角煮にしてみました。


赤身の部分はそんなにクセはなく、食べられました。が、脂身は・・・臭み取りが甘かったのかかなりキツイ。


うーん。

猪はまだまだ勉強足らずあせる


しかも、脂身の衝撃により写真を撮るのを忘れておりましたダウン


さてさて、本日は~


鹿にまいりましょう。


はて、これまた臭みがあったら大変なのでネットの力を借りながら臭み取り開始!


先ずは水洗い


次にしお水洗い


お次は水に少しお塩を入れて20分程放置。


こんなもんでよいかしら?



この時点ではまだ何を作るか決めておりません。


悩みながらとりあえず圧力鍋にいれてみましたアップ

牛肉のように赤ワインで煮込んでみよう!


ブーケガルニとローリエを入れて、赤ワインを入れて、まずは30分圧をかけてみました。


なーんとホロホロの鹿肉!これはかなり期待できそうな予感アップ


お次はこれまた鹿と猪と共に大量に送られてきたトマトと、なんだかすごーく美味しそうなトマトケチャップ(^-^)/一緒に入っていたのでそれも投入!


うんうん、だいぶ完成に近づいた音譜


この辺で今日のお料理が決まりまして、ベニソン(鹿肉)シチューに決定!!



初めてなのでちょと心配だがあせる


只今、全ての具材が投入され、圧力鍋さんが仕上げをしてくれている最中です砂時計


早く出来ないかな~時計


photo:01






iPhoneからの投稿