酒呑童子ビギンズ | かよちゃんのブログ

かよちゃんのブログ

念ずれば花開く~人生苦もありゃ楽もあるさ?~

サントリー美術館で

『酒呑童子ビギンズ』を観てきました




そんなに混んでなくて

ゆっくり観られたのが良かったです

(面白いのでみんな行こう!)


狩野元信筆「酒伝童子絵巻」が

解体修理されて

どどーんと公開です


すごく綺麗で

解説もしっかりついていて

本当に面白かったです


2章はエピソード・ゼロ

住吉廣行筆のライプツィヒで見つかったもの

その下書き

住吉弘尚筆のものを用いて

酒呑童子の出生の秘密エピソード・ゼロを

見せてくれます


ライプツィヒ本は

種姫様の婚礼調度なんですよ

『べらぼう』に出てきましたよね種姫様


サントリー本もライプツィヒ本も

婚礼調度なんですが

3章では

そうなった政治的背景を示しています



1章の最後で

『能 観世流「大江山」替之型』の

ダイジェスト映像が上映されています

能って面白いんだなと…

ほんまもんを観てみたい!



展示室の壁沿い

ずーーーっと絵巻で

途切れずお話が見られるのが

面白かったです

是非是非行ってみてください