源氏物語 よみがえった女房装束の美 | かよちゃんのブログ

かよちゃんのブログ

念ずれば花開く~人生苦もありゃ楽もあるさ?~

丸紅ギャラリーにて
『源氏物語 よみがえった女房装束の美』
観てきました


着ていた物から
スルッと抜け出したような形で
展示されていました
(実際この頃は縛ってないので抜けたらしい)

QRコードを読み込むと
解説が聴けました

源氏物語の解説
明石の君の装束を再現した理由
生地の説明
装束の説明等
丁寧に進めた後
形のままの展示を観るような構成でした


生地を一つ一つ掛けて展示しているところの
重袿の色が素敵でした


レジの所で
「実践の卒業生なんです
こちらに出ている先生に
源氏物語を教えてもらいました」と
仰るおば様がいて
なんか素敵だわぁと思いました
(今回の展示は実践女子大学が5年かけて再現されたものです)


しかし
あんなに沢山着たら
重いだろうねぇ


帰りは天気が良かったので
(寒かったけど)
お堀の端をぷらぷら
東京駅まで歩きました

久しぶりにイノダさんでお昼しました