日帰りで | かよちゃんのブログ

かよちゃんのブログ

念ずれば花開く~人生苦もありゃ楽もあるさ?~

毎度の検診に行ってきました

今回も日帰りです

ただ

旦那も出張でいないので

帰りはゆっくり


検診を早々に済ませ

嵐山へ


まずお昼ご飯
パンとエスプレッソと嵐山庭園へ




量が不安でしたがこちらを注文

店員さんに量を確認したときに
持ち帰り用の袋が付くと教えてもらったので

持ち帰れるパンは半分残して
後を食べました
ケークサレとカヌレが美味しかったです

福田美術館の予約まで
少し時間があったので
嵯峨嵐山文華館へ



二階の展示室が大広間で
うあーって感じでとても良かったです

常設の百人一首のお人形たちが
とても可愛くて
「これでミニブックとか作って欲しいわぁ」
と思いました

次に
福田美術館へ
開館3年の記念展です
3年前の開館のときに来たなぁ
感慨深かった〜



松園さんが2点でていて
やっぱり生え際と眉毛が美しいなと
見入ってしまいました

音声ガイドは無料
自分のスマホで聞けます
しかも全作品!
いいわぁ

ここで一息



すだちソーダにすだちシャーベットが乗っています 

京都駅までJRで戻ろうとてくてく
あっ竹の小径って行ったことないと思いたち
ちょっとだけ見てきました


福田美術館でかなり長居をしてしまい
しかもぶらぶらしていたもので
新幹線の時間が迫ってきました

JR東海ツアーズのずらし旅のクーポンももらってなくて
大慌て!

スイーツ券と風呂敷をもらったのですが
駅近くで使えるスイーツ券がアイスばかり
流石に諦めました
勝手に普通のお菓子と思っていたので
残念…

東京では買えない
どん兵衛とかカールとか買いまして
(金龍買えなかった…)
(紅生姜天も見つけられなかった…)
帰途に付きました

豆腐とか湯葉とか漬物とかも
買い込みまして
荷物いっぱい

お家まではまだありますが
洗濯が終わるまでがお出かけ
もうちょい頑張ります