1年8か月ぶりの対面レッスン
教室に行くのも久しぶり
ドキドキしました
新曲をしどろもどろで譜読みして
音程もリズムも
ガン無視で最後まで通してはいったんです
楽譜見ただけで
あかんわぁって思いましたもん
自分でも驚いたんですが
グダグダでも
弾けるようになるもんです
(あくまで最後まで音を出したということで)
リモートレッスンでは
立って弾いていたのですが
教室では座って
何だかバイオリンの位置がずれてる気がして
弦を押さえにくいというか
何が悪いんだろう?
違和感の原因を見つけなければ…
対面レッスンは
リモートでは分かりにくい事も
その場でチェックできるので
先生もやりやすそうでした
バイオリンを背負って出掛けると
結構疲れました
でも
やっぱり楽しいです