『ダミアン・ハースト』と『メトロポリタン美術館展』 | かよちゃんのブログ

かよちゃんのブログ

念ずれば花開く~人生苦もありゃ楽もあるさ?~

国立新美術館へ

お目当ては

『ダミアン・ハースト』と

『メトロポリタン美術館展』



ダミアン・ハーストの桜

SNSで目にして

桜が綺麗だなぁ

観たいなぁと思っていました


行って良かった

画像で見るのとは違って

作品の質感というか

絵の具の厚みというか

迫力でした


一番好みの『詩人の桜』


全て撮影可

広い会場の壁に配置され

近くからも遠くからも観ることができます




『メトロポリタン美術館展』

こちらは日時指定で


ぶらぶら美術館でざっと予習していました

知識が入ると面白さが違いますね


音声ガイドは佐々木蔵之介さん

ええ声でした


個人の好みなんですが

やっぱり明るい綺麗な絵が好き


絵の内容は置いといて

ブーシェの『ヴィーナスの化粧』は

明るい色で綺麗で

良かったです



お隣の政策大学院大学の桜が満開

ガラスの茶室の背景に桜🌸

お昼すぎ
近くにある
相棒の紅茶屋さん(←雑な言い方)へ


クグロフ美味しかったです
生クリームとアイスを乗せて食べると
更に美味しい

フレーバーティーは
チョコレートトリュフ
中国茶 セイロン茶をベースに
カカオの香りを加えたものです
こちらも美味しかったです

帰りに
出雲大社東京分祠参拝
御朱印を頂いてきました


***

感染対策をして
ルールを守り
楽しめることを続けたいと思っています