FLYING SAPA | かよちゃんのブログ

かよちゃんのブログ

念ずれば花開く~人生苦もありゃ楽もあるさ?~

宙組の『FLYING SAPA』
配信にて観劇しました

今日は家族がリモートワークで
観られるかどうか分からず
結局
配信チケット購入は締切の2時間前でした

歌もほとんど無く
ダンスもあまり…
外部の舞台のニオイを感じました

宝塚お約束のショー部分も無く
もちろん
デュエダンも

宝塚に求める物が何かという点で
好き嫌いが分かれるでしょう

上田久美子氏…
エルベや星逢や神々の演出や
異色のBADDYを
ショーの形式にキレイに当てはめた力量なら
らしくする事も出来たと思います
敢えてしなかったんでしょうね

うーん
劇場で観ると
俗に言う世界観で
おおおおお〜となったのかも
難しいですね

お話は面白かったですが
ちょこちょこ
???
初日辺りとは演出が変わってる所もあるらしく
やっぱり舞台は生ものなんでしょう


目を引いたのは…

松風輝さん
女役さんでした
知らない人が見たら
男役の方とは思わないでしょう

夢白あやさん
お化粧が変わってるのか
スッキリしていい感じでした
彼女は色々噂のある方で
その発言からなぜ劇団は押すんだろうと
思っていましたが
その分努力もしたのだなと感じました

専科のお二人
京三紗さんと汝鳥伶さん
インパクトありました

まどかちゃん
可愛いまどちだけじゃない
強いまどちもあるんだよという感じ
(だから最後はデュエダンして欲しかった)
(強いデュエダンでも良しオーソドックスでも良し)

そして
紫藤りゅうさん
ずっと宙組生だったみたいに違和感なく
白い衣装がよく似合って
とても綺麗なしどりゅーでした
これからは星組のパッションも発揮しながら
頑張って欲しいです
(でも星組にしどりゅーがいないのは寂しい)

一人ひとりコメント出来そう…
なにせ久しぶりの宝塚
あぁ劇場で観たい
(それは無理…分かってる😢)


真風さんは当然格好良く
すっしー組長は泣かせに来る
残念なのはキキちゃん
芹香斗亜さんが残念なのではなく
もっと彼女を活かして欲しかった
物足りなく感じました


まるで宙担みたいですね
ははは
月担に疲れて
星担になりつつあるんですけどね


東京での公演も
無事に完走できます様に