仁和寺と御室派のみほとけ 2回目 後半に突入したので行って来ました例によって例のごとくテレビ等で世間に知られるにつれ来場者が膨れ上がり混むのであります11時半頃行きましたが入場まで40分中も混雑しておりました前回ほどゆっくり見ることは出来ませんでしたが堪能して参りました後半にいらっしゃった仁和寺の薬師如来坐像と葛井寺の千手観音菩薩坐像凄かったですねぇ春には仁和寺に行こうと思っております表慶館で開催中の『アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝』仁和寺のチケットで入場可とのことでこちらも見てきました撮影も可能